五合戦闘Lv55に
あ〜…。上限が55だったら小躍りしてるとこなんだけどね(´ー`)
レベルが上がるのが嬉しいのとは裏腹に、上がると今までのNPCからもらえる経験値が減るというのがありまして、ジベ4隻艦隊も小王朝もソロ砲撃で倒しても100ポイント代になってしまいました。ガレアソの大王朝艦隊は試してませんが、これ下がってたら大事ですよと。ま、しばらく戦闘上げはお休みですけどね〜。
帰ったらまず、急いで軍人タマゴゲッツに向かいます。それが終わったらゾーセン。どのくらいかかるんでしょうか。謎です。それまでにみつのびが私のレベルに追いついてくれれば………無理か(´ー`)

帰欧して卵…のはずが
カリブにしばらく滞在していたみうみうご一行、そこそこ冒険も稼ぎ、ワイラもゲッツしてお土産も用意して意気揚々とカリブを後にしました。ワイラ、一度寝取られてたんですが、再びカリビアンドレス・ドレッドヘアに加え、銀行に入りきらないパイレーツコートも何枚か上げたものだから、即時奪還できました。まぁ遅かれ早かれまた誰かに取られるんだろうけどね。
で、欧州に戻ってからは、あちこちで聞いていたヒントのタマゴをもらいに回ります。ヒホン、マルセイユ、ナイル………地図をやりながらなのでゆっくりですが、何とかヴェネツィアまでたどりつきました。そこで何かおかしいことに気づきました。そう、カリブで聞いたヒントの場所、そこが去年はヴェネツィアの商館だったのですが、今回調べてみると、ナント何とイスタンブールになってるじゃないですか!!! そんなのあり〜!?(´Д`lll)
去年マジメにやったのが裏目に出てしまいましたね…。まぁ、ラジコンがまだカッパドキアを発見してなかったので、クエやらながらまた行きますか…。でももう今日はそんな気力ない……orz せっかく消耗しない口説きブースト+3のタマゴがもらえると楽しみにしてたのに…………orz


ワイラ再びゲッツ
俺をごみ箱代わりにするな!
みうみうご一行は、最後のイースターヘアに会いにカリブに旅立ちました。ヘアとサンフアンで会った後、宗教クエ受けてたのでそれをこなしにサンドミに行きます。サンドミに行ったらあなた、やっぱり探索っきゃないでしょう。てことで、商大ガレオンに乗り換え、渡せる荷物は全部ラジコンに渡して、クエをこなした後例の場所へ。
今回はラジコン連れなのでおまかせ回航で帰るわけにはいかないので、持ち帰ることができるのは銀行に入る数だけ。なので銀行からあふれたパイレーツコートと偉大槍は現地で比較的安価で販売しています。多分まだ酒場で売ってると思うから、ご入り用な方はラジコンを探してみてね(`・ω・´)b
んで、例によってカリビアンドレスとドレッドヘアはワイラ行き。面倒なのは、カリブ民俗服、カリビアンハンターの売るしかない男装備と、ソンブレロ、羽つきソンブレロ、パイレーツシャツ等のワイラがあまり喜んでくれない安い装備の始末。これを、昨日言っていた通り、ジャファルごみ箱化作戦を使い、売りも捨てもせずその場で処分することに成功しました。これがなかなかいいわ〜(*´∀`*) おかげで容疑者室井慎次とそのメイキングのDVDを見ながら、2回もアイテムが満杯になるまで掘ることができました。
んでその結果、またワイラとお泊まりできるようになりました(*´д`*) 明日も保守メンテナンスしとこっと。イースターで来てることなんて、すっかり忘れてるみうみうでした。

みつのびやっと、戦闘Lv50に
このところずっと私と戦闘修行していたみつのびが、どうにかこうにかLv50にたどりつきました。この優男、ひとりだとログインしても何もせずに町中にたたずんでたりするので、昨年Lv47くらいになってから、レベルがぴくりとも動かなくなっていたのですよ。それが、最近になって私と戦闘上げするようになって、48、49と上がり、ようやく苦難の大台に。私はというととりあえず、へっぽこイゴールがやっとのことで造船覚えやがったので、大砲が尽きたら遅ればせながらイースターしに帰ります。みうみうとラジコンでもやってるけど、やっぱ軍人タマゴも欲しいもんね。その後は、しばらく造船に専念しようと思うのですが、その間、またこの少女男のレベルが止まってしまうのではないかと、他人事ながら心配です(´・ω・`) しかもレベルが上がってからしばらく戦闘続けた後に、「次のレベルまで4万とかってなにーっ」て叫んでるし。元々5万以上あったのよ…( -ω-)_旦~


めうめう欧州に帰還
コショウ運びのお約束
イースターの続きをやるため、五合に大砲を渡し終え、インド方面のタマゴも回収したみうみうご一行は、ヨーロッパに帰って参りました。今回急いでいたのでインド土産は大した物なし。2回くらいカテなしで買ったコショウぐらいですかね〜。しかも途中で、他に魚を含め燃える物10数種類あったのに、狙ったかの如くコショウ燃えるし!!! 防火のスキルほしいね(´ρ`)

地の果てまでもお供します
リスボンに到着したみうみうご一行、インド土産を処分する前に、交易所をのぞいていこうと、広場の仲介人隣の交易所徒弟のところに行ったら、なんかでっかい頭の人がいます。あ〜ギレン様…。スルタンターバンにカリビアンシャツという出で立ちに、つい気押されて敬礼するつもりが喜んでしまいました(´ー`)
ギレンさん、先だってのグレコ祭の際に2アカにし、サブキャラを後ろに従えているのですが、これがデ…いやそれはいいんですけど、そいつに商人転職クエを受けさせたいらしく、私に酒類取引がないかどうか聞いてきました。ラジコンが何となくR5だったので、ありますと言うと、オポルトに強制連行されました。しかも2回もやりたいというので、私も及ばずながら130本ほど買って差し上げました。いや、別に長旅の後、インド土産のコショウを地中海方面に落としにいこうと思ってたなんてことは、どうでもいいんですけどね。私の拙いスキルが少しでもよそさまのお役に立てるのでしたら、まことに恐縮、光栄の至りにございます。

命拾いするジャファル
みうみうの2人目の副官ジャファルの兵長が先日やっと開きました。
32C………_|\○_
こいつはヨーロッパに戻ったら早速斬首と思っていたのですが、よく考えてみたら、ジャファルの兵長特性が必要なスキルで、一番兵長を要求するスキルは水平射撃の55。22ってちょっとがんばれば何とかなりますよね。しかもこいつ、全体を見渡してみると、覚えるスキルが必要とする特性が低めなんですね。列記してみますと、
航海長…東地中海回航の40
見張り…回避の50
主計長…織物取引の45(しかもこれイラナイ)
倉庫番…猫飼育の60
兵長……水平射撃の55
船医……修理の30
なんてリーズナブルな子なんでしょう! 猫飼育以外全部Bの段階で覚えられるではありませんか!
というわけで、予定変更してジャファルの斬首は取り止めました。実はジャファルに着せようと、ディヴで高い服を買ってきたのですが、斬首するならやることはないと思って、とってあるんですよねぇ。でもまだやってません。斬首はしませんが、サンドミ行って堀りやった時、イラナイ服のごみ箱にしようかなと思いまして…。ソンブレロとかカリブ民俗服とか、いちいち売りに戻るのも面倒だし、かといってそばに捨てるとまた拾っちゃいますからねぇ。


ジベ祭まだまだ開催中
←ママン…コエは何故あんなところに発見物を置いたんだろうね…(´ー`)

まず探検用ジベが出、次に商用武装ときて、軍用がついに昨日あたり出たようですね。お蔭様で休憩所主人だけはムカつくけど日頃は静かでいい街だったホルムズが、最近は造船さんと建築主であふれ返っております。書き入れ時には港前に5、6隻もの造船さんが浮かんでいる始末。今までは造船修行の人が1、2人いるかいないかくらいだったのにね。
しかも、軍用が出たとなっては、黙っていられないのは軍人さん方。まず洋上でギレン様ご一行と出会いました。すっごい意外なところで見かけたので気を取られて、つい座礁するとこでした(ノД`) ホルムズの中でも会ったのですが、あれですよ、何故彼は今、スルタンターバンをかぶってるんでしょうね。しかも服はカリビアンシャツなんですよ。みつのびが聞いたところ、「拾った」と言ってましたが、ネタでかぶってるとはあまり思えず…。昨日の議会にもこの姿で出てましたし、私のキャラ、近くに座ってたので、発言してる時笑っていいのか悪いのか、正直困りました。
ま、それはいいとして。他にもきなくさい方々もいらっしゃいます。Vの赤ネームさんも造船してたりして、ホルムズ出る時にはちょっと躊躇しちゃいますね。そして今日は他にも2人、Vの方が現れました。みつのびが寝た後、私はひとりでしばらく戦闘修行していたのですが、ホルムズ前でジベとの戦闘が終わった後、ふと視界の端に赤い文字が。やヴぁいかなーと思いつつ、こちらは戦闘後の点滅が終わってすぐ、次のNPCと交戦。すると誰かが近くで白チャで叫んでます。

Rリ>またねぇぇ
Rリ>がんばれぇぇぇぇ
一斗二升五合>?

この時点で私は外の世界とは切り離されてますから、誰にかけられた言葉かわかってません。

Rリ>仕掛けたかったの・゜・(ノ∀`)・゜・
一斗二升五合>わし?
Rリ>はい

はいかよ!!!(`Д´)

一斗二升五合>何ももってないお
Rリ>買ったばかりの船を・゜・(ノ∀`)・゜・ためしてみたくて・゜・(ノ∀`)・゜・

いわゆる試し斬りってやつですね(´∀`)
わしは番組の最初に辻斬りに襲われて死ぬ町人か百姓ですか(# ゜Д゜)
まぁ実際江戸時代とかに侍が試し斬りで一般市民を襲うことはなかったようですね。
罪人とかならあったみたいですが。

一斗二升五合>で、できればNPDで…

戦闘しながらのチャットなので、ついミスタッチ。

Rリ>NPD??
一斗二升五合>NPCだ
一斗二升五合>忙しいんですよこっちも

逆ギレするわし。

Rリ>ナルホド
Rリ>失礼しました・゜・(ノ∀`)・゜・
一斗二升五合>ぁぃ
一斗二升五合>ピザさんによろしこ

この後Rリさんは素直にNPC狩ってました。
いあ、特に失う物は何もないので襲われてもかまわなかったんですが、得る物もありませんしね(´ー`)
あと、試乗する場合、カロネ5基積んだ戦列とかはあまり選ばない方がいいと思います。こちら勝てるとは思えませんが、かといって一発で負けて沈むとも思えないので、その間こちらが撃たせていただく砲撃で、せっかくの新車…じゃない新船の耐久が、微量かもしれないですが減っちゃうと思うのですよ。
まーあれだ、相手の方ですが、一応名前伏せてるけど伏せてないようなもんだし、話し方見れば能登の方ならほぼわかりますよねw でもこの方のしゃべりって、顔文字なくすと意外と普通だったりするのは気のせい?


騒ぐのはもう1ランク上がってからの方がいいんですけどね。
・R15までの熟練が19600
・R14でサムを1隻作ってもらえる熟練が37
19600/37=530(小数点以下繰り上げ)
530*12=6360
6360/60=106
正味106時間浮いてないといけないわけで( ´_ゝ`)
106時間ってーと、24時間で割って4日と10時間ですか。食事も睡眠もトイレ(は行けるか)も風呂も我慢して4日と10時間浮いてればR15だぜベイベ!!!
………………orz
ちなみにこれを金額に換算してみます。サムの売値が500k、作る時600kかかるので、1隻作るための費用は100kということになりますので、
530*100000=53.000,000
ということで、5300万、53Mかかります。まぁこれはこんなもんか。ちなみにサムが作れるようになってから、造船カンストするまでのサム作りにかかる費用は、約2億あまりです。資金はある程度必要ですね。ただ最近はロットなんてありがたいものがありまして、そのままでも1枚数万、交換して売ると、カテ3、4あたりはいい値で売れますので、費用の足しにはなります。私の場合商人ですので、自分のために溜め込んでますけどね…。カテ4がもうちょいで999枚になりそうですヽ(´ー`)ノ
折しもレベル上限引き上げで、採算度外視した交易上げをしてる人が多いので、昨日も港前で浮いてたら、知らない人に「カテ3売りありませんか?」と直tellを受ける始末。もちろんお断りしましたけどね。自分で使うってのもありますけど、その時ロット全然引き換えてなかったので。カテ3は大砲作りにも星人にも重要ですから、たくさんあってもさすがに売るわけにはいきませんや。
とりあえずこれから、へっぽこイゴールの戦闘レベルを21にして造船の補助スキルを覚えさせ、2人目の副官雇用とイースターイベントこなしにヨーロッパに戻る予定です。現在19なのでもうちょいかかるかな。その後は…どうしましょうねぇ。先に造船集中して上げて、船大工のまま戦闘上げやって造船受け付けるか、今まで通り造船と戦闘上げ同時にやってくか、戦闘上げを先にしちゃうか。同時ってのは、そろそろペルシャ湾でも経験あまり稼げなくなってきたので、つらいんですよねぇ。やはりもうこのくらいのレベルになると、造船と同時は無理なのかしらん。造船してる間にラジコンの戦闘レベル上げしちゃうのもひとつの手ですよねぇ。五合の戦闘上げがなかなか終わらないから、ラジコンなかなか転職できないですからねぇ。
ああ、今日もまた長文になってしまった。ということで総理の悪口を書かないといけませんね。最近あまり絡んでないのでネタがないんですが…そうそう、とっときのを思い出しました。去年の秋、紅葉が見頃のころ、総理が彼女と紅葉を見に行くというので、
「紅葉狩りですね」
と言うと、
「紅葉なんか狩らない!」
と笑われました。どうやら紅葉狩りという言葉をご存知なかったようです。紅葉狩りの語源は、紅葉を見に行き、きれいな葉がついた枝を持って帰ってきたりすることから、「狩り」と言うようになったみたいですね。総理、これでひとつお利口さんになりましたね(`・ω・´)b


以前から造船修行してる皆様に聞きたかったのですが、作っては売り作っては売る、まるで泡沫のような修行で作る船に、皆様なんていう名前つけてますか?
私は名前つけなくていいならつけないとこなんだけど、つけないと作れないので仕方なく、不良品てつけています。なんでかっていうと、造船所の親父が船渡す時に「大事に使ってやってくれ」なんて言いますよね? だけどその目の前ですぐ売り払っちゃうわけで。心苦しいので、せめて不良品だったから返品してるんだよという気持ちを込めて、そういう名前をつけてるわけです。
ちなみに名前は「不良品」て文字をまずコピっといて、名前の欄にペーストしてるのですが、これがたまに、別の文字を途中でコピっちゃうことがよくあるので、そういう時は面倒なので文字数制限にひっかからなければ、そのままそれを名前にしています。なので今作ってる船の名前は幻水………(´∀`)
まぁ、まだ普通な方。時々とんでもない物をコピっちゃったりしてるので、そゆ時は売り払うのが全然苦になりません。猫ひろし、とか。


ひとりでも沈むみつのび
五合がめでたくガレアス乗れるレベルになりまして、ほぼ同時に大砲がぶっ壊れて4個になっちゃったので、ここで戦闘修行を中断してしばらく造船に専念することにしました。で、ホルムズはここんとこ探検用ジベ祭で騒がしいし、前で浮いてたらR18の人と間違われて探検ジベ注文されるのも面倒なので、マスカットに移動して浮くことにしました。今日は一緒に戦ってたみつのびも、マスカットで船部品を補給し、ひとりでホルムズへ戻ってったんですが、しばらくしたらチャットでとか言ってます。まだ艦隊組んでたので、みつのびのバーを見たら、耐久0。
早速沈んだんだね(*´∀`*)
みつのびはひょっとして、とてつもなく軍人に向いてないんじゃないかと、今更思いました。

ネムー(_ _).o○
春眠暁を覚えずと言いますが、私も春になると一日中眠くなってしまいます。別に睡眠不足というわけではなく、布団をかければ暑苦しく、とれば寒いという中途半端な気温のせいか、睡眠が浅くなっちゃうんですね。その代わり起きてる間、始終眠いというわけ。特にピークの時には、大航海プレイしてても眠くなります。こないだなんか、ホルムズの前でペルシャ湾海賊と戦ってる最中にウトウトしてしまいました(ノ´∀`*) 不思議と航海中はあまり眠くならないのですが、特に町中で装備を変えようとしてる時とか、アイテムの受け渡しをしようとしてる時とか、うとっと来て、何回も開いたウィンドウを閉じてしまったりしますね〜。また出航所の中に長時間留まっている時は、大抵ぼけーとしていたりします。
去年の今頃は、まだ大航海が始まって2カ月ほどで、キャラもあまり成長しておらず、見るもの聞くものすべてが目新しかった時代。眠くなる暇なんかありませんでした。でも今年はかなり成長し、先も大体見えてきてるし、気が弛むのも仕方ないかな〜と思います。しかも、眠気が増すにつれ、モチベーションも低下してきてる気がするんですねぇ。戦闘レベル上げだりぃし、イースターも一度やってるし、ここは逆にのんびり造船でもして、買ってきたハリポタの最新作と容疑者室井慎次他、たまってるDVDとか見ようかな〜。でもあまりのんびりしてるとイースター終わっちゃうなぁ。
ああ誰か私に刺激を!!!(゜Д゜) (PKは要りません)


ヤフーで
大航海 クニエ・ダ・モモコ
と入力して検索すると、なぜかうちが一番上に来る。
複雑(´-ω-`)

ちなみにグーグルでは3番目。


えー、最近は特に書くことないですね。今日はひとりで戦闘修行した後、ひとりでイースターエッグ探しに出てましたから。
現在みうみうは、聖母子像のクエ(司祭・宣教師転職)を受けているのですが、地図2枚が条件らしいので、地図はほとんどこなしていないラジコンに紹介できず、ラジコンは別のクエを受けたりしてるのですが、これが大概現地で情報入れ忘れて洋上とかでそれに気づいて放棄してるんです。もう3回くらいはやったかな(´ー`) あれもやってこれもやって…といろいろ手を出してると、なにか1つくらいは必ず忘れちゃいますね。

そういえば今日こんなことが。欧州をうろついてると、よく知人友人に出会うのですが、今日リスボンで荷物整理のため、銀行近くで立っていたら、いきなりイングの○龍さん(仮名)という方が目の前に立って、お辞儀や手を振るアクションを何回もされました。それが、全然記憶にない方なんです。なので私が
「どちらさま?」
と聞くと、
「b b」
と言って、去っていきました…。
なんやねーんヽ(`Д´)ノ
人違いなら人違いとか、別キャラの知り合いならそうとか、単なるナンパか(こんなんにひっかかる女性もいないと思うけど)、それくらい言ってけやーヽ(`Д´)ノ
b bてなんかわからんちゅうの。
というわけで、彼に関しての情報を募集します(`・ω・´)
実名はヒミツ日記で(´∀`)

※後日談※
シェーンサソのコメントですっきりしました〜。

追記
先日Vとはまったく何らこれっぽっちも関係ないと書いておきながら、つい町中で突っ立ってるピザさん(仮名)見ると、からかってしまう私…(´・ω・`) だって反応面白いんだもん(`Д´)


自民の日常
大泉さん>機雷発見て必要なんかな
miumiu>嫌い発見
大泉さん>発見されたんかいな!
miumiu>(∵)
大泉さん>やっぱ機雷発見いらないやmiumiu発見覚えようっと
miumiu>そう簡単に見つかるかな
大泉さん>見つけてやるーー ピピピッ
miumiu>まずスキルそのものがログイン号の船長からでないと習えないしね
大泉さん>難易度たかいじゃん!
miumiu>というか誰か脳筋の人、教えてあげてください
miumiu>寝てるのかちら…
ヴィマ>ん?
ヴィマ>俺、脳筋じゃないしなー
小泉純一郎>俺も脳みそだけは発達してるしなあ
miumiu>………
miumiu>じゃあ、イケメンの人、教えて
ヴィマ>質問何〜
小泉純一郎>なんですか
miumiu>………
miumiu>大泉さん
miumiu>機雷発見て必要なんかな〜
miumiu>と言ってました。
ヴィマ>対人メインな人じゃないといらないかも
大泉さん>代弁ありがとう さすが優秀な秘書だ
大泉さん>なるほど わかりました
大泉さん>ガッテン ガッテン ガッテン!

闇商人って何?
昨日ある方から、晒し板という大航海の暗部を集めたよーな掲示板に、名前が晒されてると言われました。URLもらって見てみると、能登鯖の無差別海賊の名前を晒すスレに載っているようです。ちょwww 赤はもちろん一度たりともオレンジにすらなったことのない私がどうして…とよく見てみたら、載っているのは闇商人のリストでした。いやその、闇商人って何…。意味がよくわかんなかったので、その教えてくれた人に聞いてみたところ、無差別海賊に裏から支援している人のことのようで。

するか!!!ヽ(`Д´)ノ
そんな金があったら自分で使ってるわい!!!ヽ(`Д´)ノ
キャラ晒すなら金をくれ!!!ヽ(`Д´)ノ
撤退するなら鐘使え!!!ヽ(`Д´)ノ
←関係なす

その、リストに名前が掲載されたのは、2月下旬くらいなんだけど、その頃おら何してたかってと、ひたすら五合の戦闘レベラーゲしてただよ(´・ω・`) 今はもう、去年星人やって稼いだ金を切り崩して生活しているので、船部品代、造船修行代、投資やらなんやらで出費が続き、貯金ももう半分くらいになってしまいました。とても人の支援するほど裕福ではありません。
そのリスト、2chなんかにも出回ってるそうなんですよね。一度名前が入っちゃうとテンプレとして何も知らない人もそのまま使っちゃうから、理不尽ですよね。
ここできっぱり言っておきますけど、私は投資したりとか、私掠の方とは親しく会話したりすることもありますし、同国人として知り合った方と挨拶くらいはすることはありますが、基本的に無差別の方とは無関係で、支援はもちろん、情報提供といったこともありえません。従って私が無差別の方に襲われることは充分にありえますし、実際にVillainの方に襲われた経験もあります。また、昨年末から今にいたるまでの数か月は商人らしきこともしてないので、他人を支援できる程の資金もありません。一体どこから出た噂だよ(#`ω´)


今日もひとりペルシャ湾にてレベラーゲしていたら、後ろからやってきた[V]マークの船に、完全スルーで追い抜かされたみうみうです。
きっとこれっぽっちもおいしそうじゃなかったんでしょうね…(ノД`)

アレクサンドロス大王の鎧
ヒィヒィ。これ、アムスで出るアレクサンドロス大王の剣がもらえるクエの、連続クエなんですが、アデンで出るんですよね。戦術+3、統率+2。それが、おととい出そうと思ってやったら40枚くらい斡旋書使っても出なかったので、途中であきらめて既にやったことのあるデメトリウス?の鎧だかのクエを受けてたのですが、今日になって気を変えて、再び挑戦! 2枚で出たよ( ゜Д゜)ポカーン
このクエ、やたらめったらインド洋やペルシャ湾を引きずり回されるクエで、
アデン→カリカ→パスラ→アデン→バスラ→カリカ→マスカット東の上陸地点
と、腰が重い誰かさんが聞いたら尻まくって逃げ出すくらいの面倒くささ。それでもやりましたよ…。2時間あまりかけて。最後に上陸地点の場所をペルシャ湾北岸と間違えたりもしましたが、私は元気です。
これにてみうみうご一行のインド洋冒険の旅は一旦終了。みうみうの第一副官の冒険レベルが20に達したため、ヨーロッパに戻ります。

どうしても沈むみつのび
重ガレオンに乗り換えてからは、沈むこともなくなり安定した戦いっぷりを見せていたみつのび。こんなのみつのびじゃない!とか思いながらも、一緒にレベラーゲしてました。ただ、彼の弱点は貧乏。そう、誰でも記憶にあると思います。
───昔は予備帆や予備舵、撤収の鐘なんかは高いから、損傷してもしばらくそのまま、撤収も鐘使わずに命令だけだったよなぁ。
彼はその昔を今もまだ少し引きずっています。
今日も、つい混乱白兵に入ってしまったみつのびが、キャーとか叫んでるから、私は手術→鶏→手術→鶏コンボを繰り返していたのですが、元々ソロ砲撃派の私の外科手術スキルはR4+1と低かったこともあり、こちらの水が切れる前、とうとう耐えきれずに拿捕されてしまいました。本人曰く、

「撤収の鐘3回使ってもだめだったから、あきらめた(´・ω・`)」

あきらめんなーっヽ(`Д´)ノ


あきらめたらそこで、ゲームセットですよ。と。
砲撃派なんて白兵持ち込まれたらヤヴァいから、成功するか拿捕られるまで鐘使い続けるよ…。

五合の2人目
みうみうが、直前になって2人目選びに大苦戦したので、五合の少しはマシなイゴールはまだ最高で戦闘レベル17ですが、みうみうのついでに次の副官についてよくよく考えてみました。
いきなり余談ですが、この少しはマシなイゴール、ほんっとにマシなのは少しだけで、もうじき造船は覚えられそうではあるのですが、他の特性すべて開示した時B〜Cという体たらく。ほんとにクズでごめんなさい(*´∀`*)
さて、選びに選び抜いた挙げ句、五合の第二副官、次の2人で迷ってます。

◆宝石商のカーラ
 特長:宝石取引 インド諸語 女性
 弱点:副官スキルがイマイチ

■美術商のオラツィオ
 特長:防風 防火 美術
 弱点:言語がイゴールとかぶる 取引スキルがイマイチ 男性


まず何故この2人かというと、まず商人であり、補助スキルに会計と工芸があるのが大前提だったからです。調理、縫製、いろいろ考えたけど、非優遇の時に工芸R12になれるのが、現時点では一番役に立ちそうなんですね。
特長弱点は以上の通りなんですが、ほんとに、もうどちらを取ってもおかしくないくらい、力が拮抗しています。昨日選んでいた時点では、オラツィオにしようと決心していたのですが、その後文章化してたら、「カーラでいいじゃん!」と思ったりして、揺れ動いています…。
ちなみに星人やるならハンスも結構よかったのですが、見た目がマッチョなので早い段階で振り落とされました(・ё・) マッチョ3人雇ってみて思いました。副官はやっぱ見た目よ見た目…。なんだかんだ言って来るももちゃんだって、完全に見た目で選んでるしね…。


今日みつのびとの戦闘修行が終わってから、そのままぷかぷか造船しながら、ずっと考えてました。副官ひとりひとりの特徴を書き出して、有利なところ、不利なところを把握し。この段階で商人系は全員不合格になりましたw
第一次審査に通った10人を、更に詳しく比較。第二次審査を通過したのは以下の4人でした。

●コーネリア(盗賊) 容貌 片目のクニエダ
●ラシード(盗賊) 容貌 スレンダーアラビアン
●ジャファル(用心棒) 容貌 ノーマルアラビアン
●ホルフィーナ(軍医) 容貌 シスター風みうみう


上の盗賊2人は補助スキルがほとんど同じ。副官スキルでややラシードに軍配といったところでしょうか。
ジャファルはなんてかもう、補助スキルがほとんどみうみうとかぶってんですね。後、趣味の猫飼育が…。
で、ここまでの3人は補助スキル優先で選んだんですけど、最後のホルフィーナは副官スキル優先で選んでみました。迂回、防風、防波の3つが揃っているのは彼女だけなんですね。ただそれだけに補助スキルの一致が少ない。
言語の観点から言うと、上2人はひとつしか話せないし話せる地域も狭いですが、下の2人はアラビア語やスペイン語など、地域をまたいで使える言語を持っているところが優秀です。
つまり、補助スキル優遇のうち、冒険系優遇か、軍人系優遇で選んだ3人と、副官スキルで選んだ1人の対決ということになりました。もうね、ここまできたら、もうこの4人って雇ってる人結構いて、内容的な差はあるけど能力的な差はあまりないと思うのね。だからもう、あとは誰にピピッと運命を感じるか、でしょ。で、誰を選んだかと言うと………。
そう、補助スキルの重なり具合と、趣味の猫飼育、そしてアラビア語を話せるようになる


ジャファル君と決定いたしました〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪

ジャファル君のいいところは他にも、ガンガン戦う時には防御・砲術・水平射撃・通常弾防御の兵長で、支援側にまわる時には応急処置・修理の船医と、艦隊の中での自分の役割によって、分けて使えるところなんですよね。んで航行する時にはもちろん倉庫番で猫飼育……ぬこかわいいよぬこ(´ρ`)
まぁ、まだ雇ってないんで、ジャファルはやばいんじゃないのとかいうご意見もお待ちしてます。ただ正直もうね、悩むのがめんどいのよね。次には五合の2人目も控えてるし。こっちもいろいろ悩んでるのよね…(´ー`)


みうみうの副官セクハラブロッカーの冒険レベルが20までに経験1万を切り、そろそろ本気で2人目を考えなければいけなくなりました。しかし、みうみうの副官は実は3人のキャラの中で、一番悩み所なのです。ラジコンは既に雇い済み、五合は商人系と決めているのですが、みうみうはまぁ商人はないとしても(取引スキル一切ないので)、冒険系か軍人系か、まだそんな段階で迷ってるんですね。ちなみに1人目のデータ挙げときます。

■セクハラブロッカー(博物学者・元ピエール) [19/16/10] [45/74/39/59/41/35]
 言語スキル フランス語[初期] ギリシャ語 ペルシャ語 古代エジプト語
 補助スキル 地理学 探索 考古学 美術 宗教学 ?[32/8/9/倉庫77]
 副官スキル 東地中海回航 工芸補助 栄養学 通常弾防御 ?[35/20/15/倉庫70]
 ※ 現在開示しているのは、フランス語 ギリシャ語 東地中海回航 探索 考古学

「え、博物学者雇ってるの。珍しいねぇ」と、今まで見る人見る人意外な顔をされてきましたが、言語の効果アップにより、いっきにスターダムにのしあがった感があります。4つの言語が自慢。でもなんとまだ2つも未知のスキルがあるんですね…補助スキルの方は恐らく、倉庫特性なので学問、博物学者の覚える生物か財宝鑑定のどちらかではないかと睨んでいますが、副官スキルの倉庫特性となると、何を覚えるんだかさっぱり見当がつきませんね。現在目標の学問補助スキルを覚えさせるため、倉庫番にしております。やっと後1ポイントでAということまでこぎ着けました…。しかし他の特性もあまりよくないので、割り振りポイントは3ほど貯めています。特に船医70も必要な栄養学、現在35なんでかなり悲観的になってます。まぁあまり役に立たない感じはしますが、他に航海中に有効なスキルないですしね。学問全部覚えれるようになったら船医がんばってみるか(´ρ`)

と、親馬鹿はこのくらいにして。
2人目を考える時に、ポイントとなるのは以下の点だと思います。

?冒険系を雇い、冒険スキルの支援を充実させる。
最初に挙げましたが、実はこれが一番ありえない選択と考えています。何故なら、まずピエールが覚える最後の学問の種類が搾りきれていない現在、新たな副官を雇って後からかぶってた〜なんてことになったら悲惨ですし、何より学問系スキルは、自キャラのスキルが上がってしまったら、まったくの役立たずになってしまいますので、遠い将来を見越して考えるなら、他のスキルを充実させた方が得策でしょう。

?軍人系を雇い、新たに軍人スキルの支援を計る。
当初これが本命で、軍人から選ぼうと考えていたのですが、果たして生粋の軍人副官を雇うだけ、私が戦闘が好きかというと、そうでもないんですよね。レベル上げと、後は大海戦に出る程度。そのためにだけ副官を育てるのも、何か納得がいかないものがあるんですよね。ちなみにこれで選んだ場合、貫通のあるランスロットかジークフリード、もしくは趣味に走って猫飼育のあるジャファルにしようかと考えていました。

?軍人系のスキルを持つ冒険系を雇い、冒険の充実軍人の支援両方を目指す。
剣術・防御・銃撃・収奪を持つフィリップや、剣術・応急処置・収奪を持つ盗賊のコーネリア、剣術・収奪・奇襲・積荷強奪を持つ同じく盗賊のラシードになります。ただしこの3人、言語が自分の国の1語だけなんですよね…。せめて2つは欲しいとこなんだよなぁ…。また、残念ながら冒険系のスキルを複数持つ軍人系の副官がいないので、逆はありえないと思って下さい。

?副官スキルを優先し、航行時の安全性や利便性を計る。
みうみうは冒険家なので、倉庫系の副官スキルはあまり必要ないんですが、やっぱり防風・防波・迂回なんかはスピードアップのため欲しいですねぇ。突風の遭遇率が減ってそのかわり船部品が傷むようになったことも、結構この案を考える根拠となっています。ただ、まだ考え始めたばかりなので、どの副官とかは搾りきれてないんですが、やはり防風・防波のある副官がいいかな〜くらいは考えてます。

?言語スキルを優先し、自キャラのスキル枠拡張を計る。
言語の効果拡大により、複数の言語を持つ副官の価値が大幅にアップしましたね。数だけ考えると、博物学者のエドガーなんですが、もう既に博物学者を雇っているので、他のスキルがあまりにかぶりすぎて悲しい…orz 人気のダヴィデもかなりかぶってます。私の場合やはり、言語は二次的なものと考えた方がよさそうです。

上記から私が望む副官の姿がだいぶはっきりしてきました。防風・防波等の航海長系の副官スキルを持ち、言語スキルは2つ以上、ピエールとあまりかぶらない冒険系補助スキルと、ある程度の軍人系スキルを持つ、マッチョ男以外の副官。そう、マッチョはもういやなのだ!!! 誰が何と言おうといやなのだーーーーーヽ(`Д´)ノ
はぁはぁ(;;) 話が逸れましたが、まぁ、マッチョだろうが、なかなかそういう副官はいませんよね(;;)どなたか、こいつはオススメっていうのがいたら、是非教えて下さい。あ、あとデヴもだめです。マッチョ女はセーフです。


ソコトラはソトコラでなくソコトラだった。



硬化する鉄板
まずは2万HITありがとう(´∀`) 今回も一体誰が踏んだんでしょうね。きっと気づいてないでしょうね…。ひょっとして私かも…。2万の半分くらい私だし…(ノД`)
さて、今回お送りするのは2万HITにふさわしい、大失敗ネタです…。

五合に支給する大砲を作るのにバルサに滞在していたみうみうご一行。無事ヴィマ氏の支援も受けることができ、大砲山のように作りました(*´∀`*) さあインド洋にいる五合に渡しに行かないとって時に、総理が商会チャットで、
「硬化してもらうの忘れたーーー」
とか叫んでます。大海戦に赴く前に、鉄板を硬化してもらいたいとか昨日言ってた本人が、すっかり忘れて旅立ってしまったようで、既にアデン入りしています。私もこれからインド洋行くとこだったので、それを言ったら、
「硬化!硬化!」
とすごい期待されちゃったので、鋼を持っていくことにしました(´・ω・`) 本当は五合が滞在しているザンジまでのはずだったんだけど、総理腰が重いから、アデンまで…。鉄板3枚の硬化と、新しくクエでもらえる家畜取引+2採集+1の帽子を交換することにしました。途中、新港発見したり、ケープで鉄鉱石買ったりして、アデンに到着したのはもう空が白んでいました…。やっと会えた総理から、硬化する鉄板を渡してもらおうと、
「ラジコンに渡してちょ」
と言って開いたトレードウィンドウを見てみると、その帽子だけ。

miumiu>いやあの
miumiu>帽子は後でいいので先に鉄板を…
小泉純一郎>ん
小泉純一郎>鉄板なんてないすよ
miumiu>Σ(・Д・ノ)ノ
miumiu>鉄板硬化するて
小泉純一郎>硬化鉄板を頼んだのですよ!

うわあああああああああ!!!Σ(゜д゜lll)
だって「硬化してもらうの忘れたーーー」って言ってんだから、鉄板持ってるものと思っちゃいますよー!!!
ともかく、ケープで買った鉄鉱石で1枚、ザンジにいた五合をアデンに移動させ、持っていた無傷のノーマル鉄板を硬化させ1枚、残りの1枚は五合が装備していた耐久32のを取り敢えず使ってもらうとして、2日目までに何とか用意することにしました(´・ω・`) テラカナシス(ノД`)


副官着せ替えハァハァ
中型アップデート導入
さて、今日から副官着せ替えや発見物のカード化等の、新しい仕様が導入されましたね。他にもバグフィクスや細かい仕様変更なんかたくさんあったりして、まだ覚えきってなかったりしますが、私の一番の注目着せ替えは別の項目に譲るとして、こっそり下方修正を挙げつらってみましょう。

●波の高い海域では、ガレー船の速度をDOWN
私はガレー乗りではありませんが、これきっついでしょうね。前々から波の高いところを移動することの多い遠距離航海によくガレー船が使われるのはおかしいという意見はありましたが…。その分嵐が来たらボロボロ落ちるし、浸水何回もするしいいじゃんくらいに思ってたんですけどねぇ。

●「操舵」「漕船」スキルにおいて、船が停止している時には熟練度が加算されないように変更
これめっちゃきつ!!! 恐らく寝マクロ防止のためなんでしょうけど、ぷかぷか造船で操舵が上がらなくなったのはきつい…。・゜・(ノД`)・゜・。 まぁ確かに、浮いてるだけなのに操舵や漕船が上がるのはおかしいですけど、やったもん勝ちの後続潰しな下方修正の典型ですよ。

●「口説き」スキルにおいて、1回のプレゼントで得られる熟練度に上限を設定
あのね………。なんでこう、まるっっっきり非実用的なスキルにまで、下方修正を加えるのでしょう…。人間間違って、宝石アクセを女にやっちゃうことだってあるんですよ! それはおまいだけとか言われそうですが、つい最近私のフレがアレクのユリアにやっちゃったらしいですよ(´∀`) その日アレクに行ったら、フレの名前言ってたもんなユリア…。

後は特筆することはないかな。あーでも、カードってのがよくわからんのですよね。今日以降初めて入った街で、カードとかもらえましたけど、一体何になるんでしょう。しかもロットでも出るという話を聞きました。意味がわからない…。何か得なことがあるんだろうか…。なんてか、こういうわけわからん仕様入れるより、今までの仕様をもっと煮詰める方向で動いた方がいいんじゃないかと思うんですけどねぇ。しかも今までほとんどの発見物を発見してしまった冒険者なんて、また1からやりなおしなんて、タルくてやってらんないスよマジでマジで。

待望の着せ替えキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
てことで、早速みうみうの副官セクハラブロッカー(元ピエール)をかっちり決めてみました。画像参照。黒のカルネヴァレアービトを惜しげもなく使い(3着持ってるので正直邪魔でした)、それに合わせ漆黒のレースアップブーツ、純白のグローブ、背中にはスナップロック式射撃銃、帽子は暫定ですが黒のピューリタンハットを被せてみました。羽付バイコルヌを実際買ってみて、似合う方にしたいと考えてます。
で、ですね。他の副官なんですが、よく考えたら、4人(五合*1、みうみう*1、ラジコン*2)のうち、上記セクハラブロッカー以外、全員マッチョ男なんですよね。あんなに楽しみにしてた着せ替えなのに………楽しくないよママン………orz
とりあえず、五合はペルシャ湾に抑留中なので、ラジコンの副官に、倉庫にあったカリビアンハンターと、ちょうど地図で掘れた修道衣を着せといたら、総理に、
「ラジコンの第二もなかなか変態っぽいね」
と誉められました(ノ´∀`*)

みつのび奮起する
このところすっかりうちのブログの主人公となっております、みつのび。今日の戦闘修行でも軽く4回ほど沈んだ後、さすがに嫌になったのか、ついに船を変えました! 出航所で待っていたら、いきなり重ガレオンらしき船影が現れたのでびびりましたよ。つかアンタちゃんとした戦闘船持ってんじゃん! なんでそれ今まで使わないの。と思ったら、漕船が使えないことにすごく不満を感じている模様。気持ちはわからないでもないけどね…。
お蔭でその後は、敵や味方(え?)の砲撃をいくら食らっても沈みませんでした。耐久もまだ高そうで、大海戦の時くらいしか乗ったことないんじゃないでしょうかね〜。もっと早くから出してれば楽だったのに(^-^;


噂になってる!?
艦隊仲間にPK!?〜みつのびの宿命〜
今日は久々にゆっくりプレイできる〜と、昨日言っていたみつのび。しかし私が10時前頃から戦闘修行始めても、ログインしてくる様子がありません。しばらくしたら、みつのびの別キャラからtellが入って、ウルさんとつい冒険の旅に出てしまったとか。結局マスカットにインしたのは12時過ぎ頃でした。それからまぁ、昨日までと同じように修行したわけですが、みつのびは白兵主体、私は砲撃主体なので、たまに敵の取り合いみたいになってしまいます。私の場合、白兵直前に撃ってそれで相手がピヨればラッキーくらいに思って撃ってますが、たまにタイミングがズレて、白兵後に当たってしまうんですね。まぁ、それはよくあること。ですが今日、それが最悪の裏目に出てしまいました。
戦況は敵残数2隻、こちら2隻。
沈んだ敵船が邪魔で、残った船4隻はだんご状態。
そこで私が提督じゃない方に大砲を撃ち込んだ…
と思ったらみつのびがすぐそいつと白兵。
運悪く、白兵後の砲撃と判定され、めっちゃ至近距離から私の砲撃を食らったみつのびは………
沈んでしまいました…( ̄Д ̄lll)
みつのびのが移動が速いので、ずっと提督してるので、当然我々の敗北になります(ノД`)
カロネ5基(うち名匠3基)搭載戦列と、耐久最低チーク製アラガレのなせる奇跡というか(ノ´∀`*) みつのびは気がいいやつなので、
「事故よ事故」
とか言いつつあまり気にしない風でしたが、ほんと、ワザとじゃないからね! 決して遅くログインしたのを恨んで狙って撃ったわけじゃないから!!! 信じて!

噂の彼女
今日のメンテで、東地中海の安全日(あれ?)もおしまい。というわけで、今日はできるだけ東地中海絡みの未達クエをやろう! いつもは街によると書庫に行ったり女を口説いたり交易所であれこれ買ったりしてるのですが、今日に限ってそれは全部なし! ともかくできうる限りの速さでクエ達成のみをこなすことにしました。
で、最初のクエでヤッファに行き、掘って戻った時。休憩所で回復していたら、親父に
「あんた、すごい発見をしたそうじゃないか」
とか言われました@@ そう、酒場で噂になってるらしいのですね。ラジコンでは確認に至らなかったのですが、誰か私が噂になったの聞いたことがある人いらっしゃいますか? ここんとこ確かに、未達クエをあれこれ達成してまわってましたが、噂になるほどすごいクエをやった記憶がないので、なんかイマイチ信じられないんですが。
このところ発見したものと言えば…。今日は最後の審判発見したけど、それは噂になった後からですし、ヤッファでやったのは紋章クロスがもらえる「信仰の象徴」という単発クエ。昨日発見したのはハトシェプストの胸飾り。これも単発クエの比較的簡単なやつだし。アレクサンドロス大王の剣としししししんおうの鎧を一昨日発見したけど、これも単発だし、剣の方は続きクエがあってそっちのが大変そうなんだけど…。あー、あと錬金術師の連続クエでアゾート発見したなぁ。でも最後のじゃなくって最後から2番目のやつよ?(´・ω・`)
さて、私は一体何故噂になったのでしょう。心当たりがある方は教えてくださいorz
んで、その後3つほど発見し、最後にずっととっといた古代メソポタミアの都市のクエをアレクで受け、マルセイユまで逃げてきました。しばらく行くことはないでしょうね〜東地中海(´∀`)


やっぱり沈むみつのび
今日もペルシャ湾でみつのびとレベラーゲしたわけですが、よく見てみるとみつのびはLv48にもなるのにチーク製アラガレに乗ってて、しかも耐久最低なんです。なので、気を抜くとたまに瀕死状態で白兵に突入してることがあります。ペルシャ湾海賊はラムを装備してるので、ラム特攻と同時に自分の撒いた機雷に巻き込まれたり、他のNPCからの砲撃で瀕死になるんですね。今日も2回くらいそんなことがあって、気が抜けないなと思っていたのですが、3回目には沈んでしまいました(ノ´∀`*)
教訓……自分のレベルに合った船に乗りましょう。船を買う金がなければ稼ぎましょう。

肉は赤、魚は白
今日の修行も終わりに近づき、みつのびとマスカット方面に向かっていたところ、何やら怪しげな船影が…。赤いフランス旗が白いフランス旗とぴったりくっつきあって。あらまぁ仲がよろしいこと……(*’ω’*)
って無差別じゃんΣ(´Д`lll)
どうやらそれは、Villainのピザさん(仮名)が、今まさに同国の軍人を食ってゲップをしているとこでした。ちょうど横を通り過ぎた時、メッセージが。
この海域で海賊被害が発生しています!
うん、知ってる(’-’*) 実は私、このピザさんとは全然知らない仲というわけでもなかったので、何もなかったがごとくちょい挨拶して通り過ぎました。フレでも襲うと聞いてましたが、さすがに他の人を襲ってすぐは、襲いづらかったのでしょうか? いや〜、パックマンがパワーエサを食べるところをつい思い出してしまいましたよ。

増殖する発見物
東地中海が危険になるまであと1日。というわけでみうみうの方は、毎日あちこち飛び回り、東地中海絡みのクエをこなしています。もう開錠も8くらいになると、わりといいクエができるのはいいんですが、未達成のクエが大抵何かもらえるクエだったりするわけで。昨日はししししんおうの鎧とアレクサンドロス大王の剣、今日はハトシェプストの胸飾りと地図でカタールをゲッツいたしました。何かもらえるのは嬉しいんだけど、こう連日ではさすがに倉庫が苦しくなってくる。商会ショップに入れてもそう即売するものでもなし、ちょっと処分に困ってます…。水曜のメンテが終わったら、しばらくみうみうの方はおとなしくしてるかな(´・ω・`)


明暗
五合の2人目のイゴール(名前:少しはマシなイゴール)の特性が、4つほど明らかになりました。Bの兵長以外、20〜30代のCです。どう見てもクズです。本当にありがとうございました。元々、造船のためにだけ雇ったやつなので、もうこれで行きます。まだ船医18くらい必要なんだけどね…orz 造船修行の方もなかなか進まないし、いつになったら±18の船が作れるようになるんだろうか。先日、-16%のジベで、ほとんど帆性能は変わらない-18%ぽいジベに抜かされて、ショックが隠しきれません、miumiuです。
そしてラジコンの2人目、といっても第2副官の釣り師・フェルナンドですが、こちらも最初の特性が開きました。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 航海長74A!!!
釣り・採集が目的で選んだ副官でしたが、目的のスキルは見張り特性の低い段階で覚えれるので、回航を優先にしてずっと航海長にしてたのですが、開いた時点であなた、覚える航海長のスキル、全部覚えれる数値ですよ。まぁ、レベルが足らないから全然使えないんだけどね。まだね。しかもその後のレベルアップで75Aになりました( -ω-)_旦~~ いつも副官については愚痴しか言うことなかったんだから、たまには自慢させてくれ!!!

ようやく本格的に戦闘修行を再開
今日はみつのびを拉致って、きな臭いインド洋西岸を抜け、私の根城ペルシャ湾に連れ込んでみました。例の4隻ジベ艦隊2種と、2人なのでイスラム王朝艦隊も食います。イスラム王朝艦隊も2種類いまして、重ガレ*2とアラガレ*2のやつ、ガレアス*1と重ガレ*3だったかな。両方とも食います。これ、Lv52でも経験半減がなくて本来の経験がもらえるみたいで、みつのびが白兵で倒しても結構ウマウマ。沈み癖のあるみつのびも、ペルシャ湾に移動してからは沈むことなく、好調に経験を稼いでLv48に。それにしても艦隊組んでると船部品の傷みが少なくて楽ですね〜。


謎の文書
昨日、錬金術師の連続クエやったんですよ。「謎の文書」。高財宝Rが要求される「賢者の石」のひとつ手前のやつですね。やった方はご存知と思いますが、このようやく発見物の出てくる「謎の文書」というクエは、発見するには暗号を解かないといけないんです。暗号の文章は、
砂を見る椅子、かの呪いとなり、王の国と、あれのイコン破壊せり 夜明けはこの鍵を!
というもの。これをまず全部ひらがなに直して、「、」かスペースで区切ってある文節を個別に、アナグラム、つまり文字を入れ換えます。あれこれ考えても最後の文しか完成しなかったので、検索してみると、非常によいサイトに当たりました。最初の文節だけ解いてあったのです。
「砂を見る椅子」→「すなをみるいす」→「ないるをすすみ」→「ナイルを進み」
これがわかったお蔭で、後は全部解けちゃいました。んで今日無事行って発見して参りましたよ。で、思ったのですが、カパラとか錬金術とか出てきますけど、これって結局、めちゃめちゃ日本語じゃん!!!

愛の伝道師
回避+1の店売りしている体装備なのに、見た目がイマイチなのと売ってるところがバスラなので、イマイチ人気のないチェプカン。しかしこの服、ヴェネの美術地図の発見物なしのやつから出るんです。なので、ヴェネで開錠上げの地図出してると、よく出るんですね。持ってれば出ないんだけど、つい邪魔なので次に地図出しする時までにやってしまうので、逆にチェプカンがどんどん増えていったりして、ここのとこちょっと困ってました。女にやろうにも男装備なので、サハルしかもらってくれないんですよね。んで、ショップ利用したりして売ってたのですが、以前から大泉さんに1枚押しつける上げる約束をしてて、今日総理にも上げることにしました。ちょうど2枚あったので、これでスキリー。で、今日、大泉さんとマルセイユで会う約束をしたのですが、私がナポリでグズグズしていたら、大泉さん暇を持て余してジェノヴァに移動しちゃいまして、私はジェノヴァに急行しました。
「どこにいるの?」
という問に、大泉さん、
「交易所の近く」
交易所から酒場に行く真ん中あたりに、彼はいました。いたいたーと思って近寄ろうとすると、大泉さん、バザー出してまして、バザーコメントが…
 _______
(miumiu愛してる)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近寄れるかーっ(゜Д゜#)
仕方ないのでチェプカンをラジコンに渡して、ラジコンとトレードしてもらいました。その後大泉さんはすぐにバザーをやめてうろうろし始め、「やっと寝れる」とか言いながら落ちていきました。あのバザコメ出すためにだけ、人の多いジェノヴァに移動した…んでしょうね…。


< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索