2日目〜32日目の主な動向
2005年9月24日 大航海クローズドβ
2日目
h嬢と合流。
N鯖でそこそこ有名なK氏に出くわしている。
夜に緊急メンテ。
3日目
西地中海全域の許可証が出たらしく、生意気にもモンペリエでアヒルの代買いなんかしている。
しかも2回。
相手は恐らく、織物秘伝・素材の書で縫製上げをしていたのだろう。
この頃ブーメランなんて技はなかったから、大量購入したい時は代買いしてもらうしかなかったのだ。
4日目
笹山がh嬢とマディラに行って帰ってこれず困っていたのにハッパをかけ、何とかリスボンで合流し、ふたりで地中海へクエをしに。
そろそろスキルを使うとかいろいろ覚えてきたようだ。
笹山は早くも、長時間の航海に飽きてきたような感が。
5日目
h嬢と地中海クルージング。
船をハンザコグに買い換え、調理を覚えたようだ。
6日目
北海に行けるようになったらしい。
また禁止用語がXXXと表示されるのに気づく。
後日入会することになる商会の会長T氏に、ロンドンで2本マストコグを作ってもらった。
現在N鯖で口説き帝王と呼ばれているK.S.氏と遭遇しているが、本人かどうかはわからない。
7日目
N鯖の超有名人Y氏と遭遇している。
この日はh嬢と、地獄のブリテン島一周旅行に出て、襲われまくり。
8日目
h嬢とセカンドのイング軍人で、戦闘。
ならず者虐殺。
その後、miumiuがh嬢のイング軍人に、造船費用を出してやった模様。
数万で金足りないとかゆってるのがすごい。
10日目
奈良で女子小学生の楓ちゃんの死体が発見された日のようで、チャットでそれがうかがえる。
笹山の軍人キャラ全部宰殺、h嬢の軍人キャラ、私の軍人キャラで、戦闘修行をした模様。
miumiu、新しい船を買おうとするも、レベルが足らずに断念。
11日目
第1回大海戦、ポルvsイスパ。イスパ辛勝。
始まった当時の大海戦は、1日2回の戦闘で終わっていた。
miumiuはまったく戦闘レベルがなく、軍人キャラはイング人なので参加はしなかった。
この頃は商売にしか興味がなかったので、商売とはまったく無関係なところで、街への影響度が変わる(意味なんてろくろくわかんなかったけど)のに納得がいかないでいた。
また昨日の3人でならず者虐殺。
12日目
2本マストコグを作ってもらったT氏と、偶然アルギンで再会。
その後リスボンかどこかで落ち合って、h嬢の軍人キャラに軽ガレーを作ってもらい、miumiuはフーカーを作ってもらう約束をした。
βでは造船は5割の価格で作って5割で売却できたから、時間があればいくらでもスキル上げできた。
13日目
東地中海の許可証が出た模様。
T氏から約束のフーカーを受け取る。
いらなくなった2本マストコグでならず者虐殺して、戦闘レベルをちょっと上げた。
先日遭遇した超有名人Y氏のセカンドに遭遇。
序盤に遭遇したK氏とも再遭遇。
というかh嬢と知り合いになっていた。
14日目
造船のことについて、ちょいトラブル発生。
15日目
T氏の商会に加入する。
戦闘が性に合わないので、軍人キャラを冒険者にすると決意する。(無理だったけど)
作った料理をh嬢やT氏にあげまくっている。
16日目
アルジェ付近でmiumiu久々に沈没。
h嬢に助けにきてもらうも、寸前で他の人に助けてもらいパルマまで運んでもらう。
修理なんてスキル持ってなかったので、h嬢に船の修理をしてもらう。
17日目
第2回大海戦。イングvsイスパ。イスパ辛勝。静観する。
リスボンでカリビアンシャツを着た人と出会う。
今考えると、どうやって手に入れたんだろう…。
18日目
笹山がその名の通りダービーオーナーズクラブオンラインのベータに行ってしまい、大航海にほとんどログインしなくなる。
19日目
商会のもう1人のメンバー(なんとこの商会は私を含めて3人しか会員がいなかった…)と初めて遭遇。
調理がR5だと言うと、廃人扱いされる。
あんまりだ…orz(現在はR10w)
てかこの頃、ランクをLankだと思い込み、L5とかゆってるよ。はずかしー!
20日目
M>ドラクエから戻ったらギルドリーダーになってる。しかも誰も残ってねえ うはwwwwwwwwおkkkkkkkwwwwwwww
M>商会ほしいひとあげまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残り2週間、新人が入って来るでなし、ドラクエの最新作の発売もあって、終末的な雰囲気が漂ってきた。
22日目
軍人キャラ、ようやく軽キャラベルに。
25日目
miumiu、商用キャラックを購入する。
第3回大海戦。イングvsイスパ。またもや静観する。イングの大勝利。
28日目前後
この頃軍人の修行ばかりしている。
ソロがメインだが、h嬢に引き連れられたりもした。
31日目
こんな終盤になって、初めて野良艦隊で狩りに。
32日目
この日も昨日知り合った方々と狩りに。
最終日のケープに向けて、レベル上げに勤しむ。
h嬢と合流。
N鯖でそこそこ有名なK氏に出くわしている。
夜に緊急メンテ。
3日目
西地中海全域の許可証が出たらしく、生意気にもモンペリエでアヒルの代買いなんかしている。
しかも2回。
相手は恐らく、織物秘伝・素材の書で縫製上げをしていたのだろう。
この頃ブーメランなんて技はなかったから、大量購入したい時は代買いしてもらうしかなかったのだ。
4日目
笹山がh嬢とマディラに行って帰ってこれず困っていたのにハッパをかけ、何とかリスボンで合流し、ふたりで地中海へクエをしに。
そろそろスキルを使うとかいろいろ覚えてきたようだ。
笹山は早くも、長時間の航海に飽きてきたような感が。
5日目
h嬢と地中海クルージング。
船をハンザコグに買い換え、調理を覚えたようだ。
6日目
北海に行けるようになったらしい。
また禁止用語がXXXと表示されるのに気づく。
後日入会することになる商会の会長T氏に、ロンドンで2本マストコグを作ってもらった。
現在N鯖で口説き帝王と呼ばれているK.S.氏と遭遇しているが、本人かどうかはわからない。
7日目
N鯖の超有名人Y氏と遭遇している。
この日はh嬢と、地獄のブリテン島一周旅行に出て、襲われまくり。
8日目
h嬢とセカンドのイング軍人で、戦闘。
ならず者虐殺。
その後、miumiuがh嬢のイング軍人に、造船費用を出してやった模様。
数万で金足りないとかゆってるのがすごい。
10日目
奈良で女子小学生の楓ちゃんの死体が発見された日のようで、チャットでそれがうかがえる。
笹山の軍人キャラ全部宰殺、h嬢の軍人キャラ、私の軍人キャラで、戦闘修行をした模様。
miumiu、新しい船を買おうとするも、レベルが足らずに断念。
11日目
第1回大海戦、ポルvsイスパ。イスパ辛勝。
始まった当時の大海戦は、1日2回の戦闘で終わっていた。
miumiuはまったく戦闘レベルがなく、軍人キャラはイング人なので参加はしなかった。
この頃は商売にしか興味がなかったので、商売とはまったく無関係なところで、街への影響度が変わる(意味なんてろくろくわかんなかったけど)のに納得がいかないでいた。
また昨日の3人でならず者虐殺。
12日目
2本マストコグを作ってもらったT氏と、偶然アルギンで再会。
その後リスボンかどこかで落ち合って、h嬢の軍人キャラに軽ガレーを作ってもらい、miumiuはフーカーを作ってもらう約束をした。
βでは造船は5割の価格で作って5割で売却できたから、時間があればいくらでもスキル上げできた。
13日目
東地中海の許可証が出た模様。
T氏から約束のフーカーを受け取る。
いらなくなった2本マストコグでならず者虐殺して、戦闘レベルをちょっと上げた。
先日遭遇した超有名人Y氏のセカンドに遭遇。
序盤に遭遇したK氏とも再遭遇。
というかh嬢と知り合いになっていた。
14日目
造船のことについて、ちょいトラブル発生。
15日目
T氏の商会に加入する。
戦闘が性に合わないので、軍人キャラを冒険者にすると決意する。(無理だったけど)
作った料理をh嬢やT氏にあげまくっている。
16日目
アルジェ付近でmiumiu久々に沈没。
h嬢に助けにきてもらうも、寸前で他の人に助けてもらいパルマまで運んでもらう。
修理なんてスキル持ってなかったので、h嬢に船の修理をしてもらう。
17日目
第2回大海戦。イングvsイスパ。イスパ辛勝。静観する。
リスボンでカリビアンシャツを着た人と出会う。
今考えると、どうやって手に入れたんだろう…。
18日目
笹山がその名の通りダービーオーナーズクラブオンラインのベータに行ってしまい、大航海にほとんどログインしなくなる。
19日目
商会のもう1人のメンバー(なんとこの商会は私を含めて3人しか会員がいなかった…)と初めて遭遇。
調理がR5だと言うと、廃人扱いされる。
あんまりだ…orz(現在はR10w)
てかこの頃、ランクをLankだと思い込み、L5とかゆってるよ。はずかしー!
20日目
M>ドラクエから戻ったらギルドリーダーになってる。しかも誰も残ってねえ うはwwwwwwwwおkkkkkkkwwwwwwww
M>商会ほしいひとあげまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残り2週間、新人が入って来るでなし、ドラクエの最新作の発売もあって、終末的な雰囲気が漂ってきた。
22日目
軍人キャラ、ようやく軽キャラベルに。
25日目
miumiu、商用キャラックを購入する。
第3回大海戦。イングvsイスパ。またもや静観する。イングの大勝利。
28日目前後
この頃軍人の修行ばかりしている。
ソロがメインだが、h嬢に引き連れられたりもした。
31日目
こんな終盤になって、初めて野良艦隊で狩りに。
32日目
この日も昨日知り合った方々と狩りに。
最終日のケープに向けて、レベル上げに勤しむ。
大航海を始めたのは、去年の11月、つまりクローズドβからでした。
なのにこれまでほとんど、その記録をつけることはありませんでした。
記録とかつけると、そのうち更新するのが面倒になって結局やめちゃう…というのか今までのパターンだったから。
でもここにきて、いろいろ言いたいこととか記憶に留めておきたいこととか出てきちゃったので、気楽に始めようと思い、同じサーバーの有名人とかがよく使ってるここを使うことにしました。
なんて前置きはおもしろくないでつね。
ではまず、クローズドβ初日を振り返ってみようと思います。
クローズドが始まる前から、大航海にはかなり期待していて、ベータテスター募集がかかってすぐに何口か応募しました。
そのうちひっかかったのは、ソネットの会員枠。
結構幸運だったと思います。
ていうかただでさえ幸薄いのに、こういうところに幸運使っていいんだろか私。
そんなもんだから、初日にはすでにクライアントもインスコ済、古い悪友とかと一緒にIRCでスタートを待ったものです。
さすがに最初はログインしづらかったけど、10分か、20分もしないうちにログインできたと記憶してます。
入ってすぐ思ったのは、すごい人ゴミなのに、動きやすいこと。
それでもマニュアルも何も見ずに始めたので、何がなんだかわかりません。
最初に発した言葉は、
miumiu>あーあーあー
でしたw
それから拍手したりお辞儀したりしてますね…。
そしてすぐに、友人の「DOCO課-笹山」が、
DOCO課-笹山>みうみうどこー
と呼びかけてきました。
ふたりともポルトガルの商人でした。
それからすぐにtellを使うことを覚えて、右も左もわからない状態で、仲間のめぐみんと合流するも、私は時間がなかったので、そこで落ちました。
その夜、この頃のログにはシステムメッセージみたいなやつが入ってないからか、ひとりの時は何してたのかよく覚えてませんけど、多分簡単なクエやった後、ファロにひとりで旅立とうとしたのでしょう。
miumiu>しょくりょう尽きて死んだ
orz
マニュアルなんか見てなかったので、一癖ある洋上の操作が全然分からず、なんとファロに着くまでに難破してしまったのですw
さすがわし… ̄▽ ̄
笹山と合流して、追従してやっとファロへアーモンドを届けることができました。
それから2人でオポルトに行ったりして、ようやく洋上の操作もぼちぼち覚えてきました。
そうそう、このセリフ。
miumiu>ここギンコあるかな
βでは、全部の港に銀行があるわけじゃなかったんですよねー。
銀行の建物があるところにしか銀行がなかったんです。
現在、ぽつんと銀行員が立ってるだけのところは、引き出しも預け入れもできなかったんですよねー。
懐かしいなー。
それからセビリアなんかに行ったりもして、この日はずっと笹山と行動してたみたいです。
SSの撮り方なんて、β最終日まで知らなかったから、この頃の画像は一切ありません。
まだなーんも知らない、初日、夢いっぱい希望いっぱいの頃のお話でした。
なのにこれまでほとんど、その記録をつけることはありませんでした。
記録とかつけると、そのうち更新するのが面倒になって結局やめちゃう…というのか今までのパターンだったから。
でもここにきて、いろいろ言いたいこととか記憶に留めておきたいこととか出てきちゃったので、気楽に始めようと思い、同じサーバーの有名人とかがよく使ってるここを使うことにしました。
なんて前置きはおもしろくないでつね。
ではまず、クローズドβ初日を振り返ってみようと思います。
クローズドが始まる前から、大航海にはかなり期待していて、ベータテスター募集がかかってすぐに何口か応募しました。
そのうちひっかかったのは、ソネットの会員枠。
結構幸運だったと思います。
ていうかただでさえ幸薄いのに、こういうところに幸運使っていいんだろか私。
そんなもんだから、初日にはすでにクライアントもインスコ済、古い悪友とかと一緒にIRCでスタートを待ったものです。
さすがに最初はログインしづらかったけど、10分か、20分もしないうちにログインできたと記憶してます。
入ってすぐ思ったのは、すごい人ゴミなのに、動きやすいこと。
それでもマニュアルも何も見ずに始めたので、何がなんだかわかりません。
最初に発した言葉は、
miumiu>あーあーあー
でしたw
それから拍手したりお辞儀したりしてますね…。
そしてすぐに、友人の「DOCO課-笹山」が、
DOCO課-笹山>みうみうどこー
と呼びかけてきました。
ふたりともポルトガルの商人でした。
それからすぐにtellを使うことを覚えて、右も左もわからない状態で、仲間のめぐみんと合流するも、私は時間がなかったので、そこで落ちました。
その夜、この頃のログにはシステムメッセージみたいなやつが入ってないからか、ひとりの時は何してたのかよく覚えてませんけど、多分簡単なクエやった後、ファロにひとりで旅立とうとしたのでしょう。
miumiu>しょくりょう尽きて死んだ
orz
マニュアルなんか見てなかったので、一癖ある洋上の操作が全然分からず、なんとファロに着くまでに難破してしまったのですw
さすがわし… ̄▽ ̄
笹山と合流して、追従してやっとファロへアーモンドを届けることができました。
それから2人でオポルトに行ったりして、ようやく洋上の操作もぼちぼち覚えてきました。
そうそう、このセリフ。
miumiu>ここギンコあるかな
βでは、全部の港に銀行があるわけじゃなかったんですよねー。
銀行の建物があるところにしか銀行がなかったんです。
現在、ぽつんと銀行員が立ってるだけのところは、引き出しも預け入れもできなかったんですよねー。
懐かしいなー。
それからセビリアなんかに行ったりもして、この日はずっと笹山と行動してたみたいです。
SSの撮り方なんて、β最終日まで知らなかったから、この頃の画像は一切ありません。
まだなーんも知らない、初日、夢いっぱい希望いっぱいの頃のお話でした。