セイロン星人改め、セイロン原人
※ 星人よりも原住民という感じがするというご指摘があり、私自身も既存の縫製系星人と区別がつきにくいため、星人を原人と改めさせていただきました。5/17

【セイロン原人のスタイル】
●頭部…ンゴニの帽子 or クマの帽子
●胴体…ウンピョウ模様のガンカ or ケンテ(♀のみ)
●武器…鉄斧
●アクセサリ…トルクメンの腕輪 or ディンカの指輪
●足…裸足

【セイロン原人の棲息場所】
セイロン東の入り口からしばらく南下したところのとんがり岩。
主にとんがり岩の西側によく群がっている。
たまにセイロンの町中にまで出てきてバザーをしている個体も見かける。

【セイロン原人の携帯物】
●船大工入門・鋳造の書 ※必須
●船大工入門・工芸の書
●ジュエリーカット赤の書
●ジュエリーカット青の書
●ジュエリーカット緑の書
●ジュエリーカット黄の書
●鉱石精錬の書
●その他・主に鋳造、工芸に関するレシピ
●料理 ●鉄材 ●木材

【セイロン原人の特徴】
●他にもアフリカの上陸地点等でも観察できることがある。
●年中を通して棲息しているが、特に大海戦前によく出没する。


ワタシハ アフリカジンヲ コロシマス
マイニチ マイニチ コロシマス
コロシテモ コロシテモ カレラハ イキカエリマス
ソシテ ワタシハ マタ アフリカジンヲ コロシマス
キノウモ キョウモ アシタモ コロシマス

ワタシハ インドジンヲ コロシマス
マイニチ マイニチ コロシマス
コロシテモ コロシテモ カレラハ イキカエリマス
ソシテ ワタシハ マタ インドジンヲ コロシマス
キノウモ キョウモ アシタモ コロシマス

xxx
チュイロバァー
マルセイユで受けれる海事クエで、ソファラで情報入れてその近辺の上陸地点のNPC倒す「金が来ない!」っていうちょっとエキセントリックなタイトルのクエがあるんですけど、それでもらえるのが、チュイロバァーっていう武器なんですね。
性能は耐久度50攻撃力24剣術+1防御+1名声3000(wiki丸写し)という、移動距離にしては微妙…ってか初心者御用達な品なんですけど、これ、見た目が結構カコイイです。
ハルバードや木槍みたいに背中に斜めに背負う感じになるんですが、形が特異なんです。
詳しくは画像参照してもらえるといいと思いますが、一応書いとくと、長めの斧みたいな感じで、刃先の上部が突出していて、少なくとも私は初めて見ましたね。
なので性能はへっぽこですが、装備してたら注目浴びること間違いなし!
よく予習してクエやる方に限って、こんなへっぽこな武器、発見物にもならないよーな物しかもらえないクエはやらないでしょうしね。
見た目で人気と言えばサーフボード(盾らしいが)ですが、人気あるってことは、結構装備してる人がいるってことで、特異性ならこのチュイロバァーの方が上だと思います。
というわけで、お暇な方で目立ちたがり屋さんは、このクエやってみてはどうでしょうか。


大海戦?( ´_ゝ`)
ここの日記を更新した日時から1日で訪れる、ダイアリーノートユーザーが大体12人前後。
昨日の日記を更新してから1日足らずで訪れたダイアリーノートユーザーが20人。

偉大なりオニャンコポン効果。

私も入信しようかすら…(´-ω-`)

そっかぁ。そろそろ大海戦かぁ。まぁ、予告していた通り、目標がポルトガルになっても私は出ません。協力くらいはできますが、今回五合が造船で缶詰状態ですし、ラジコンも鋳造非優遇職になってますので、協力できるとしてもせいぜい撤収の鐘くらいでしょうか…。あとはブイとか?
ただ口が酸っぱくなるくらい言ってますけど、私の夜のログインは10時前くらいなので、今のシステムですと終盤近くにならないと参加できず、参加もしづらいですが協力もめちゃめちゃしづらいです。オール参加可か、いっそのこと全然参加できない状態の方がまだよかった…。
しっかし、毎回同じスケジュールというのも困りものです。絶対この時間じゃ参加できないという人は、ずっと参加できないじゃないですか。ライブイベントの方はまだサーバーによって時間ずらしたりしてるのに(まぁ夜しかないですけど)、大海戦は固定なのですねぇ。せっかく休前日とかにやるんだから、せめて1時間ずらして9時〜12時でもいいと思うんですけど…それじゃ都合が悪いって人、たくさんいるのかしら。
思えば今のように常時接続当たり前の時代になる前は、インターネットはテレホーダイの始まる23時からが本番だったんですよねぇ。だからネトゲのイベントとかも大体23時とか24時頃から始まってたような気がします。もう記憶が定かではありませんが。思えば遅いですよねぇ。学生さんや社会人は大変だったでしょう。昔は24時と言えばまだ宵の口でしたよねぇ。1時くらいから人が減り、2時くらいにいなくなるみたいな。今とちょうど1時間くらいずれてたのかな。今はほんと恵まれてるってか、いい時代になりましたよね。
しかし逆に私のような遅くならないとネットできない人は、時間早いイベントとかに出れなかったり、24時間が当たり前になった弊害もあるわけで…。でもどう考えても、ネットのためにリアルは犠牲にできませんので、この線は譲れませんね。

追記
初めて欧州の女をゲッツ。といっても最近漲ってるアテネのミュリネーですけど。
これでサハル、ワイラに続いて3人目!


うちが最初に表示される件。

さて。月日は巡り、やっと五合は造船、ラジコンは戦闘上げという、落ち着いたパターンにハマることができました。みうみうの冒険が疎かになってしまうのがちと残念ですが、五合の造船上げ終わったら、みうみうで宗教上げでもしてみましょうかね。
なんてか、あまりに落ち着いてしまったので、ともするとプレイ中に眠くなりがちです。今日も画面を見ながらがくっと眠気に襲われたこと数知れず。しかも先月までまだまだ寒かったのに、今月に入って急に夏めいてきたので、西日が当たる私の部屋は蒸し風呂のようです。せめて湿度さえ低ければ、過ごしづらくないのにねぇ。また私の苦手な夏が来るかと思うと、これから数か月気が重いですにょ…。


人間トハ厄介ナモノダ。段差ノナイ場所デ落チ込ンダリ、物理的ニハ何ノ変動モ生ジテイナイノニ凹ンダリスル、実ニ無駄デ非生産的ナ状態ニナル生物デアル。
トイウワケデ、コノ日記ハマタ私、ラジコンガ乗ッ取ッタ。トイウカ、3人イルキャラノ中デ、実際ノメインハコノ私デアル。何故ナラ一番イン時間ガ長イシ、実ハ他ノ2人ハ私ノタメニ動イテイルカラデアル。

第1章■私ノオイタチ
サテ、私ハ製造サレテカラ今マデ、ズット商人デアッタ。最初ハ薬品商ダッタガ都合ニヨリ鉱物商ニ転職、ソノママ鋳造ヲR15マデ上ゲ、大砲製作ノ利便性ヲ考エ、ポルトガルカライスパニアニ亡命、今ニイタル。シカシズット商人デアッタセイデ、操帆ナドノ便利ナスキルガ覚エラレナカッタリ、戦闘レベルガ上ガラナイノデ武器商人ニ転職デキナカッタリ、ガレオン系ノ容量ガ大キナ船ニ乗レナカッタリト、数々ノ不便ナ点モアッタノダ。シカシナカナカ転職ニハ至ラナカッタ。何故ナラ、五合ノ戦闘上ゲガナカナカ終ワラナカッタノデ、鋳造非優遇職ニ転職スルワケニイカナカッタカラデアル。

第2章■ヤット転職
コノタビ五合ガシバラク造船ニ専念スルト宣言シタタメ、ソノ間転職ヲスルコトニシタ。トナルトマズ、中途半端ナ鉱石取引スキル上ゲカラ取リカカラネバナラナイ。コレヲ当ノ五合ニ手伝ワセ、リューベックデカテ2ヲ40枚足ラズホド使ッテ1日デ達成。コペント往復シナガラダッタノデ、僅カナガラ数百万ホド儲カッタ。
ソノ後、軍人ニ転職シヨウト思ッタノダガ、ソノ前ニ一瞬釣リ師ニナッテ、操帆ヲ覚エルコトニシタ。軍人ニナル準備万端整エテイタノダガ、一瞬ナライイカト思ッタノガ、過チデアッタ。釣リ師ニナッテ初メテ、釣リスキルノ熟練ガ中途半端デアルコトニ気ヅイタ。コノママ軍人ニナッテシマッテハ、セッカク稼イダR9ノ熟練ガ数千モ無駄ニナッテシマウ。仕方ナク、チョウドナポリニイタノデマグロポイントデ有名ナシラクサ前マデ移動シ、釣リスキルヲR10ニシタ。サスガマグロポイント、1時間モカカラズR10達成。

第3章■横道ニソレル私
ココデ軍人ニナレバヨカッタノダガ、マタ迷イガ生ジタ。以前カラ欲シカッタスキル採集ヲトッタノダガ、コレヲ少シ上ゲタクナッタノダ。以前カラ計画シテイタノデ、ブーストハケンテ・鉄斧・ンゴニノ帽子・ディンカノ指輪、ソノ上副官ノ補助スキルマデ、+6分揃ッテイル。シカモ有名ナ採集ポイントチュニス西ハスグ近クデアル。私ハツイ誘惑ニ負ケテ、五合ニチュニスニ連レテイッテモラッタ。
サスガ優遇スキルダケアッテ、スグR3ニナル。ツイデニR4ニ上ゲヨウト思ッタノダガ、ソコカラ結構時間ガカカッタ。赤イ鉱石ヤ植物油デスグ荷物ハイッパイニ。捨テルニ捨テラレズ、シカシ完璧ニ用意シテキタワケデハナイノデ、加工スルワケニモイカズ。トリアエズ余ッタ砂ヤラ丸太ヤラヲ五合ニ加工サセ、R4ニシテソノ場ヲ立チ去ッタ。残リノ採集物ハ五合ニ処分ヲ命ジテオイタ。

次号予告
コレデ後顧ノ憂イナク、軍人ニ転職デキル。後ハ私ノヤリ方デドノクライマデヤレルカ、ソレガ楽シミダ。乞ゴ期待。


軍人タマゴをゲッツした五合は、今度は造船上げに専念するため、東アフリカに旅立ちました。サンジョルあたりの生物クエを受け、旅立ったまではよかったんですが、途中言語を入れてないことに気づきます。もちろん身体言語はありますが、常駐するのにずっと身体では面倒。しかし既にカーボを過ぎた当たりだったので、仕方ないかとそのまま進みます。
しかし今度はクエの情報入れにサンジョルに立ち寄った際、ここにンジンガの兄弟?がいると知って、まさかスワヒリ語教えてないだろうなと思って会ってみました。やはり教えてませんでしたが、中型生物がお好みの様子。カードも導入されたことだし、ここは報告しておくかと、溜まっていた中型生物の報告をした途端、爵位が来ました…orz
もう、ここまでされたら戻るしかありません。仕方なくクエを片づけた後、リスボンに戻りました(´ー`) そして爵位を受け、スワヒリ語を覚えたのですが、ふと見るとカーラの交易レベルが8です。これが10になったら最初の特性、恐らく主計長が開くと思うんですよね。せっかくだし、いいカーラを雇いたいと思ってるのですが、東アフリカに旅立ってしまうと、そう簡単に雇い直せるはずもなく。ここはカーラの主計長が開くまで、欧州に留まろうかなと思ってみたりもしてます。いつになったら造船修行に出かけられるのだろうか五合…。


タマゴの一番長い日
軍人タマゴゲッツゼェゼェ
前日、ケープまで自動回航で進んでいた五合。ここからまたタマゴゲッツの旅が始まります。長くなるので通った航路をたどりながら起きたことを紹介しましょう。

ケープ→ケープ東上陸地点→マッサワ(クエ)→スエズ→セイラ(港発見)→
ここで次は下の記事でヌノに頼まれた軍用ジベを作りにホルムズに行こうとしたのですが、最後の意志確認ができていないのが気にかかり、インしてなかったのでメールしてゴアに向かいます。

ゴア(ルビー仕入れ)→カリカット→
このへんでヌノから返信が。倉庫増減なしで作って欲しいとのことで、ホルムズ行き決定(ノД`) 鬼のような逆風に逆らって行くことに…。

カルカッタ東上陸地点→ホルムズ(軍用ジベ注文)→ケープ(補給)→カーボ(ヌノと待ち合わせ)
憧れの軍用ジベに乗れると、ワクテカでやってきたヌノ。しかしカーボで会ったはいいけど、カーボに造船所はありません。近場だとサンジョルまで行かないとない。ここで引き返しては漢がすたる(男じゃないですけど。いやほんとに)。そのままヌノを拉致ってサンドミまで行くことにしました(´∇`)

→サンドミ(軍用ジベ引き渡し)→サンフアン→リスボン→パルマ(変装グッズ購入)
さて後は、スエズのヒントの場所ナイル対岸と、イスタン方面のタマゴだけとなりました。イスタンに行くため、途中パルマに寄港してアジシェを購入。

→ベンガジ→アテネ(自動回航)→イスタン(自動回航)
我が家の晩飯タイムが来たのでここで自動回航にスイッチ。

→黒海東上陸地点→アレク(ひろ氏と待ち合わせ・みつのびに変装グッズ譲渡)
夜にログインすると、商会はバルシャ模擬(後述)で盛り上がってまして、イスタンから10分で戻って来いとか言われます。それにもめげず、黒海をすませナイルに向かっていたのですが、昨日船大工のノコギリをもらう約束をしていたひろ氏が検索にヒットしたので、アレクで待ち合わせ。急いでいたので現金渡すの忘れてオマケのロットだけ渡してしまいました(ノ∀`) 彼は何も言わなかったけど、後で何とかせな…。それと、みつのびが変装度が足らなくてイスタン入れないとか騒いでたので見てみるとやはりアレクにいたので、たった今使って不要になったアジシェをやりました。代金は鯖1匹(´・ω・`) しかもネズミに食われました。

→カイロ対岸上陸地点→ヴェネツィア→マルセイユ
やっと軍人タマゴをもらえるとワクテカしてヴェネに乗りこんだのに、神父はよそよそしいです。またどこか忘れたのかーっ。みたびwikiを見返してみて、記憶をたどると、どうもケーポから積んで帰ったヘアからもらってないような気がします。一応マルセにも寄って、農家の娘からもらってるかどうか確認。ここではもらってました。

→リスボン(ここで模擬)→ヴェネツィア(タマゴゲッツ)
やはりケーポのヘアからもらってなかったようで、最後のタマゴをゲッツ。しかしリスボンに来たからには模擬に参加しないわけにもいかないだろうと、それまで乗っていたアラブ人を悉く首にしてバルシャに乗り換えました。この模様は次の段で。模擬後、みつのびを連れ、商クリで颯爽とヴェネに乗りこみ、ようやくタマゴをゲッツしました。正味3日かからなかったかな。軍人タマゴは初めて目にするんですが、他のは見慣れているせいか、とてもきれいに見えました。でももうこんな集中プレイはしばらくやりたくないですね〜。やっぱりまったりゆっくりがいいよ(´・ω・`)

商会模擬バルシャでGO!
数日前から予告されてたのですが、ファロの大規模な模擬を横目に、五合の属するVespaoDivinoでは、リスボン沖でバルシャによる模擬戦イベントが開催されました。私とみつのびはタマゴゲッツの旅に出ていたので、参加が1時間以上遅れてしまったのですが、それまでに何回か模擬をして、商会の方々が大まかなルールを決めといてくれたので、我々にとっては楽でした(*´∀`*) 以下、大体のルールです。

・使用する船は耐久18のノーマルバルシャ。親方仕様で、改造は不可。
・船首像、装甲は使用不可。
・白兵はできる人とできない人がぶつかると1ターンで終わってしまうので不可。もしぶつかってしまった場合両者とも速やかに撤退すること。
・修理と外科は1人2回まで。ただし日数経過による回復はカウントしない。
・提督が沈んだら負け。


こんなとこだったでしょうか。んで最初2戦は4on4の対決。当然というかなんというか、私とみつのびは別のチームに離されます。白兵できないみつのびなんて、手足をもがれたカニみたいなもんですから、あまり恐れてはなかったのですが、なんせ大砲が2門だから、クリでも入らない限りなかなか決着がつきません。しかも修理がそれぞれ2回しかできないので、提督の耐久が削れてても皆なかなか修理してくれないのです(ノД`) しかも私が、味方と敵間違えて、耐久削れたところに至近距離からクリを食らい、その後の砲撃で修理する間もなく沈んでしまいました(ノД`)
2戦目はこちらも用心してかかり、周囲から切り崩していきます。んで最後は川中島よろしく提督同士で打ち合って、みつのびが直前のパロさんの砲撃で浸水しているところに、私のクリが決まって勝負アリ(*´∀`*) ナイス浸水です。
3戦目からは1人減って、初期キャラ作ってきたクロさんが審判ということで、3on3に。提督は私から変わって、シャウト好きの変態フリードさんに。私はやっと思う存分アタックできるといさんで、あちらの提督に突っ込んで行ったのですが、近寄る前にフリードさんがあぼーん………(´-ω-`)
4戦目は3戦目の教訓を生かし、まずフリードさんの護衛につきました。なかなか決着がつかなかったのですが、フリードさん自身が提督を撃破してこちらの勝利。
結果的には2勝2敗ですた。白兵派のみつのびなんかは、白兵ができないのでかなり不満だったようですが、私は結構面白かったですね。まぁファロ沖の模擬に比べれば子供のままごとみたいなもんですが、これはこれで数千〜数万で用意ができるので気軽でいいです。船なんか耐久減ったら即買い換えれるし。2000?ですからね。鶏ニンニク1個より安いのよ(^^; どーゆー世界だよ料理より船が安いって…。まぁ私的にはみつのびをクリで沈めたのが快感だったかな。

※ 後述 最初にみつのびがリングアウトで負けた試合を忘れてました。というわけで、3勝2敗かな?


物凄い勢いでタマゴを集めた日
もう締め切りも迫ってるので、今日は五合のタマゴ集めを優先して動きました。

【急ぐ時の六カ条】
・クエを受けない
・もちろん地図もやらないし書庫にも行かない
・行動力がまだたくさん残ってる時には酒場に行かない
・もちろん女も口説かない
・交易所をのぞかない
・魚をさばかない(洋上でさばいても行動力減るから)

五合は釣り持ってないので魚さばくことはないですが、上の5カ条を守ってプレイしてみました。以下が今日の成果です。

> 昨日クリアしてたヒント
 リスボン・セビリア
> 今日クリアしたヒント
 ハンブルグ・ロンドン・オポルト・マルセイユ・ヴェネツィア
> 今日入れたヒント
 ストックホルム・アルジェ・ラスパルマス・カーボ
 (ストックはクリアするつもりだったんだけどまたンジンガからもらうの忘れてる…)
> ゲッツしたNPCタマゴ
 リガ・アムス
> ゲッツした上陸地点タマゴ
スカンジナビア西岸・ナイル上流の上陸地点

実はずーっとタマゴやってたわけではなく、生物クエ1回やってますし、ジュート製バーヌースが壊れそうだったので、みうみうご一行に材料を仕入れてきてもらってラクダ毛製バーヌースに仕立ててます。それに船は120〜130人乗った戦列艦…。(途中でジャイアン食らって減ったw)もっと速い船で他に何もしなければ、もうちょっと行けてたでしょうね。
現在はドゥアラにてログアウト、ドゥアラからは自動回航でケープを目指します。明日はインド洋巡ってどこまで行けるか楽しみです。てか、考えてみればアフリカから直接カリブ行ってもいいんだった。よしそうしよう(`・ω・´)b これだと3日間コースでクリアできそうです(*´∀`*)

ベーゼン氏と接見
いつもは人の多い時間帯は敬遠するカナリア沖ですが、今日はタマゴ集めを急いでいたので戦列艦でラスパ入りしました。ヘアからヒントをもらって酒場に行こうかどうしようかと思っていたら、目の前を、目に焼きついた姿が通り過ぎ、酒場に入って行きます。私は後を追いました。そう、以前マディラで遭遇したイグナッツ・ベーゼンドルファー氏が、彼の根城であるラスパにいたというわけです。今日の彼は連れもおらず、町中なのでわりと暇そうに見えました。ここぞと私は、酒を奢ります。(一度奢ろうとしてこっちが酔っぱらってなくて奢れなかった…w;)するとベーゼン氏はこちらが1回しか奢ってないのに3回も奢り返してきました。酔い潰して何する気ー?ヽ(`Д´)ノ いあ、男キャラだったのでそれはないですねw
「リンクありがとうござました。いつも読ませてもらってます」
と私が言うと、どうも心当たりがない様子。そこでmiumiuの別キャラであることを告げて、ようやくわかってもらえたようです。やっと話せたのが嬉しくて、ついブログの感想をたらたらと述べたりして、SS撮影は完全忘却(゜Д゜) 洋上で見かけたら、遠慮なく強奪してくださいと言っておきましたw いやこれはベーゼンさんだから言ったことで、他のPKの方々は、少しは遠慮してください(´ー`)


書いてたら終盤でエディターがバグりやがって、書いてたやつ全部消えたので、簡単に(´・ω・`)

イースターコンプタマゴやっとゲッツ
みうみうご一行、やっとイースターのタマゴをゲッツしました。冒険タマゴと商人タマゴ。商人タマゴは去年に続いて2個目です。実はイスタンまで行ってタマゴもらった後ヴェネ行ったら、まだもらってないタマゴがあることが発覚、リスボンまで往復してやっともらえました…。いや〜長かった…。

五合、欧州に帰還
おまかせ回航でサンジョルまで戻っていた五合、そこから自力でリスボンに戻り、早速イースターを開始させようとしたところ、フレから造船を依頼されました。しかもガレアス2隻@@ 最初の1隻はフレにジェノまで引いてってもらってそこで浮いて作ったんですが、2隻目はわがまま言って、イースターのエッグハントと同時進行で作らせてもらいました。おかげさまでリスボンとセビリアでヒントがもらえるタマゴをゲッツできました^−^ R14+3でよければ、修行中につき原価で造船依頼受け付けますヨ。もうちょっと待てばR15+3いきそうなんだけどね…。


五合戦闘Lv55に
あ〜…。上限が55だったら小躍りしてるとこなんだけどね(´ー`)
レベルが上がるのが嬉しいのとは裏腹に、上がると今までのNPCからもらえる経験値が減るというのがありまして、ジベ4隻艦隊も小王朝もソロ砲撃で倒しても100ポイント代になってしまいました。ガレアソの大王朝艦隊は試してませんが、これ下がってたら大事ですよと。ま、しばらく戦闘上げはお休みですけどね〜。
帰ったらまず、急いで軍人タマゴゲッツに向かいます。それが終わったらゾーセン。どのくらいかかるんでしょうか。謎です。それまでにみつのびが私のレベルに追いついてくれれば………無理か(´ー`)

帰欧して卵…のはずが
カリブにしばらく滞在していたみうみうご一行、そこそこ冒険も稼ぎ、ワイラもゲッツしてお土産も用意して意気揚々とカリブを後にしました。ワイラ、一度寝取られてたんですが、再びカリビアンドレス・ドレッドヘアに加え、銀行に入りきらないパイレーツコートも何枚か上げたものだから、即時奪還できました。まぁ遅かれ早かれまた誰かに取られるんだろうけどね。
で、欧州に戻ってからは、あちこちで聞いていたヒントのタマゴをもらいに回ります。ヒホン、マルセイユ、ナイル………地図をやりながらなのでゆっくりですが、何とかヴェネツィアまでたどりつきました。そこで何かおかしいことに気づきました。そう、カリブで聞いたヒントの場所、そこが去年はヴェネツィアの商館だったのですが、今回調べてみると、ナント何とイスタンブールになってるじゃないですか!!! そんなのあり〜!?(´Д`lll)
去年マジメにやったのが裏目に出てしまいましたね…。まぁ、ラジコンがまだカッパドキアを発見してなかったので、クエやらながらまた行きますか…。でももう今日はそんな気力ない……orz せっかく消耗しない口説きブースト+3のタマゴがもらえると楽しみにしてたのに…………orz


ワイラ再びゲッツ
俺をごみ箱代わりにするな!
みうみうご一行は、最後のイースターヘアに会いにカリブに旅立ちました。ヘアとサンフアンで会った後、宗教クエ受けてたのでそれをこなしにサンドミに行きます。サンドミに行ったらあなた、やっぱり探索っきゃないでしょう。てことで、商大ガレオンに乗り換え、渡せる荷物は全部ラジコンに渡して、クエをこなした後例の場所へ。
今回はラジコン連れなのでおまかせ回航で帰るわけにはいかないので、持ち帰ることができるのは銀行に入る数だけ。なので銀行からあふれたパイレーツコートと偉大槍は現地で比較的安価で販売しています。多分まだ酒場で売ってると思うから、ご入り用な方はラジコンを探してみてね(`・ω・´)b
んで、例によってカリビアンドレスとドレッドヘアはワイラ行き。面倒なのは、カリブ民俗服、カリビアンハンターの売るしかない男装備と、ソンブレロ、羽つきソンブレロ、パイレーツシャツ等のワイラがあまり喜んでくれない安い装備の始末。これを、昨日言っていた通り、ジャファルごみ箱化作戦を使い、売りも捨てもせずその場で処分することに成功しました。これがなかなかいいわ〜(*´∀`*) おかげで容疑者室井慎次とそのメイキングのDVDを見ながら、2回もアイテムが満杯になるまで掘ることができました。
んでその結果、またワイラとお泊まりできるようになりました(*´д`*) 明日も保守メンテナンスしとこっと。イースターで来てることなんて、すっかり忘れてるみうみうでした。

みつのびやっと、戦闘Lv50に
このところずっと私と戦闘修行していたみつのびが、どうにかこうにかLv50にたどりつきました。この優男、ひとりだとログインしても何もせずに町中にたたずんでたりするので、昨年Lv47くらいになってから、レベルがぴくりとも動かなくなっていたのですよ。それが、最近になって私と戦闘上げするようになって、48、49と上がり、ようやく苦難の大台に。私はというととりあえず、へっぽこイゴールがやっとのことで造船覚えやがったので、大砲が尽きたら遅ればせながらイースターしに帰ります。みうみうとラジコンでもやってるけど、やっぱ軍人タマゴも欲しいもんね。その後は、しばらく造船に専念しようと思うのですが、その間、またこの少女男のレベルが止まってしまうのではないかと、他人事ながら心配です(´・ω・`) しかもレベルが上がってからしばらく戦闘続けた後に、「次のレベルまで4万とかってなにーっ」て叫んでるし。元々5万以上あったのよ…( -ω-)_旦~


めうめう欧州に帰還
コショウ運びのお約束
イースターの続きをやるため、五合に大砲を渡し終え、インド方面のタマゴも回収したみうみうご一行は、ヨーロッパに帰って参りました。今回急いでいたのでインド土産は大した物なし。2回くらいカテなしで買ったコショウぐらいですかね〜。しかも途中で、他に魚を含め燃える物10数種類あったのに、狙ったかの如くコショウ燃えるし!!! 防火のスキルほしいね(´ρ`)

地の果てまでもお供します
リスボンに到着したみうみうご一行、インド土産を処分する前に、交易所をのぞいていこうと、広場の仲介人隣の交易所徒弟のところに行ったら、なんかでっかい頭の人がいます。あ〜ギレン様…。スルタンターバンにカリビアンシャツという出で立ちに、つい気押されて敬礼するつもりが喜んでしまいました(´ー`)
ギレンさん、先だってのグレコ祭の際に2アカにし、サブキャラを後ろに従えているのですが、これがデ…いやそれはいいんですけど、そいつに商人転職クエを受けさせたいらしく、私に酒類取引がないかどうか聞いてきました。ラジコンが何となくR5だったので、ありますと言うと、オポルトに強制連行されました。しかも2回もやりたいというので、私も及ばずながら130本ほど買って差し上げました。いや、別に長旅の後、インド土産のコショウを地中海方面に落としにいこうと思ってたなんてことは、どうでもいいんですけどね。私の拙いスキルが少しでもよそさまのお役に立てるのでしたら、まことに恐縮、光栄の至りにございます。

命拾いするジャファル
みうみうの2人目の副官ジャファルの兵長が先日やっと開きました。
32C………_|\○_
こいつはヨーロッパに戻ったら早速斬首と思っていたのですが、よく考えてみたら、ジャファルの兵長特性が必要なスキルで、一番兵長を要求するスキルは水平射撃の55。22ってちょっとがんばれば何とかなりますよね。しかもこいつ、全体を見渡してみると、覚えるスキルが必要とする特性が低めなんですね。列記してみますと、
航海長…東地中海回航の40
見張り…回避の50
主計長…織物取引の45(しかもこれイラナイ)
倉庫番…猫飼育の60
兵長……水平射撃の55
船医……修理の30
なんてリーズナブルな子なんでしょう! 猫飼育以外全部Bの段階で覚えられるではありませんか!
というわけで、予定変更してジャファルの斬首は取り止めました。実はジャファルに着せようと、ディヴで高い服を買ってきたのですが、斬首するならやることはないと思って、とってあるんですよねぇ。でもまだやってません。斬首はしませんが、サンドミ行って堀りやった時、イラナイ服のごみ箱にしようかなと思いまして…。ソンブレロとかカリブ民俗服とか、いちいち売りに戻るのも面倒だし、かといってそばに捨てるとまた拾っちゃいますからねぇ。


ジベ祭まだまだ開催中
←ママン…コエは何故あんなところに発見物を置いたんだろうね…(´ー`)

まず探検用ジベが出、次に商用武装ときて、軍用がついに昨日あたり出たようですね。お蔭様で休憩所主人だけはムカつくけど日頃は静かでいい街だったホルムズが、最近は造船さんと建築主であふれ返っております。書き入れ時には港前に5、6隻もの造船さんが浮かんでいる始末。今までは造船修行の人が1、2人いるかいないかくらいだったのにね。
しかも、軍用が出たとなっては、黙っていられないのは軍人さん方。まず洋上でギレン様ご一行と出会いました。すっごい意外なところで見かけたので気を取られて、つい座礁するとこでした(ノД`) ホルムズの中でも会ったのですが、あれですよ、何故彼は今、スルタンターバンをかぶってるんでしょうね。しかも服はカリビアンシャツなんですよ。みつのびが聞いたところ、「拾った」と言ってましたが、ネタでかぶってるとはあまり思えず…。昨日の議会にもこの姿で出てましたし、私のキャラ、近くに座ってたので、発言してる時笑っていいのか悪いのか、正直困りました。
ま、それはいいとして。他にもきなくさい方々もいらっしゃいます。Vの赤ネームさんも造船してたりして、ホルムズ出る時にはちょっと躊躇しちゃいますね。そして今日は他にも2人、Vの方が現れました。みつのびが寝た後、私はひとりでしばらく戦闘修行していたのですが、ホルムズ前でジベとの戦闘が終わった後、ふと視界の端に赤い文字が。やヴぁいかなーと思いつつ、こちらは戦闘後の点滅が終わってすぐ、次のNPCと交戦。すると誰かが近くで白チャで叫んでます。

Rリ>またねぇぇ
Rリ>がんばれぇぇぇぇ
一斗二升五合>?

この時点で私は外の世界とは切り離されてますから、誰にかけられた言葉かわかってません。

Rリ>仕掛けたかったの・゜・(ノ∀`)・゜・
一斗二升五合>わし?
Rリ>はい

はいかよ!!!(`Д´)

一斗二升五合>何ももってないお
Rリ>買ったばかりの船を・゜・(ノ∀`)・゜・ためしてみたくて・゜・(ノ∀`)・゜・

いわゆる試し斬りってやつですね(´∀`)
わしは番組の最初に辻斬りに襲われて死ぬ町人か百姓ですか(# ゜Д゜)
まぁ実際江戸時代とかに侍が試し斬りで一般市民を襲うことはなかったようですね。
罪人とかならあったみたいですが。

一斗二升五合>で、できればNPDで…

戦闘しながらのチャットなので、ついミスタッチ。

Rリ>NPD??
一斗二升五合>NPCだ
一斗二升五合>忙しいんですよこっちも

逆ギレするわし。

Rリ>ナルホド
Rリ>失礼しました・゜・(ノ∀`)・゜・
一斗二升五合>ぁぃ
一斗二升五合>ピザさんによろしこ

この後Rリさんは素直にNPC狩ってました。
いあ、特に失う物は何もないので襲われてもかまわなかったんですが、得る物もありませんしね(´ー`)
あと、試乗する場合、カロネ5基積んだ戦列とかはあまり選ばない方がいいと思います。こちら勝てるとは思えませんが、かといって一発で負けて沈むとも思えないので、その間こちらが撃たせていただく砲撃で、せっかくの新車…じゃない新船の耐久が、微量かもしれないですが減っちゃうと思うのですよ。
まーあれだ、相手の方ですが、一応名前伏せてるけど伏せてないようなもんだし、話し方見れば能登の方ならほぼわかりますよねw でもこの方のしゃべりって、顔文字なくすと意外と普通だったりするのは気のせい?


騒ぐのはもう1ランク上がってからの方がいいんですけどね。
・R15までの熟練が19600
・R14でサムを1隻作ってもらえる熟練が37
19600/37=530(小数点以下繰り上げ)
530*12=6360
6360/60=106
正味106時間浮いてないといけないわけで( ´_ゝ`)
106時間ってーと、24時間で割って4日と10時間ですか。食事も睡眠もトイレ(は行けるか)も風呂も我慢して4日と10時間浮いてればR15だぜベイベ!!!
………………orz
ちなみにこれを金額に換算してみます。サムの売値が500k、作る時600kかかるので、1隻作るための費用は100kということになりますので、
530*100000=53.000,000
ということで、5300万、53Mかかります。まぁこれはこんなもんか。ちなみにサムが作れるようになってから、造船カンストするまでのサム作りにかかる費用は、約2億あまりです。資金はある程度必要ですね。ただ最近はロットなんてありがたいものがありまして、そのままでも1枚数万、交換して売ると、カテ3、4あたりはいい値で売れますので、費用の足しにはなります。私の場合商人ですので、自分のために溜め込んでますけどね…。カテ4がもうちょいで999枚になりそうですヽ(´ー`)ノ
折しもレベル上限引き上げで、採算度外視した交易上げをしてる人が多いので、昨日も港前で浮いてたら、知らない人に「カテ3売りありませんか?」と直tellを受ける始末。もちろんお断りしましたけどね。自分で使うってのもありますけど、その時ロット全然引き換えてなかったので。カテ3は大砲作りにも星人にも重要ですから、たくさんあってもさすがに売るわけにはいきませんや。
とりあえずこれから、へっぽこイゴールの戦闘レベルを21にして造船の補助スキルを覚えさせ、2人目の副官雇用とイースターイベントこなしにヨーロッパに戻る予定です。現在19なのでもうちょいかかるかな。その後は…どうしましょうねぇ。先に造船集中して上げて、船大工のまま戦闘上げやって造船受け付けるか、今まで通り造船と戦闘上げ同時にやってくか、戦闘上げを先にしちゃうか。同時ってのは、そろそろペルシャ湾でも経験あまり稼げなくなってきたので、つらいんですよねぇ。やはりもうこのくらいのレベルになると、造船と同時は無理なのかしらん。造船してる間にラジコンの戦闘レベル上げしちゃうのもひとつの手ですよねぇ。五合の戦闘上げがなかなか終わらないから、ラジコンなかなか転職できないですからねぇ。
ああ、今日もまた長文になってしまった。ということで総理の悪口を書かないといけませんね。最近あまり絡んでないのでネタがないんですが…そうそう、とっときのを思い出しました。去年の秋、紅葉が見頃のころ、総理が彼女と紅葉を見に行くというので、
「紅葉狩りですね」
と言うと、
「紅葉なんか狩らない!」
と笑われました。どうやら紅葉狩りという言葉をご存知なかったようです。紅葉狩りの語源は、紅葉を見に行き、きれいな葉がついた枝を持って帰ってきたりすることから、「狩り」と言うようになったみたいですね。総理、これでひとつお利口さんになりましたね(`・ω・´)b


以前から造船修行してる皆様に聞きたかったのですが、作っては売り作っては売る、まるで泡沫のような修行で作る船に、皆様なんていう名前つけてますか?
私は名前つけなくていいならつけないとこなんだけど、つけないと作れないので仕方なく、不良品てつけています。なんでかっていうと、造船所の親父が船渡す時に「大事に使ってやってくれ」なんて言いますよね? だけどその目の前ですぐ売り払っちゃうわけで。心苦しいので、せめて不良品だったから返品してるんだよという気持ちを込めて、そういう名前をつけてるわけです。
ちなみに名前は「不良品」て文字をまずコピっといて、名前の欄にペーストしてるのですが、これがたまに、別の文字を途中でコピっちゃうことがよくあるので、そういう時は面倒なので文字数制限にひっかからなければ、そのままそれを名前にしています。なので今作ってる船の名前は幻水………(´∀`)
まぁ、まだ普通な方。時々とんでもない物をコピっちゃったりしてるので、そゆ時は売り払うのが全然苦になりません。猫ひろし、とか。


ひとりでも沈むみつのび
五合がめでたくガレアス乗れるレベルになりまして、ほぼ同時に大砲がぶっ壊れて4個になっちゃったので、ここで戦闘修行を中断してしばらく造船に専念することにしました。で、ホルムズはここんとこ探検用ジベ祭で騒がしいし、前で浮いてたらR18の人と間違われて探検ジベ注文されるのも面倒なので、マスカットに移動して浮くことにしました。今日は一緒に戦ってたみつのびも、マスカットで船部品を補給し、ひとりでホルムズへ戻ってったんですが、しばらくしたらチャットでとか言ってます。まだ艦隊組んでたので、みつのびのバーを見たら、耐久0。
早速沈んだんだね(*´∀`*)
みつのびはひょっとして、とてつもなく軍人に向いてないんじゃないかと、今更思いました。

ネムー(_ _).o○
春眠暁を覚えずと言いますが、私も春になると一日中眠くなってしまいます。別に睡眠不足というわけではなく、布団をかければ暑苦しく、とれば寒いという中途半端な気温のせいか、睡眠が浅くなっちゃうんですね。その代わり起きてる間、始終眠いというわけ。特にピークの時には、大航海プレイしてても眠くなります。こないだなんか、ホルムズの前でペルシャ湾海賊と戦ってる最中にウトウトしてしまいました(ノ´∀`*) 不思議と航海中はあまり眠くならないのですが、特に町中で装備を変えようとしてる時とか、アイテムの受け渡しをしようとしてる時とか、うとっと来て、何回も開いたウィンドウを閉じてしまったりしますね〜。また出航所の中に長時間留まっている時は、大抵ぼけーとしていたりします。
去年の今頃は、まだ大航海が始まって2カ月ほどで、キャラもあまり成長しておらず、見るもの聞くものすべてが目新しかった時代。眠くなる暇なんかありませんでした。でも今年はかなり成長し、先も大体見えてきてるし、気が弛むのも仕方ないかな〜と思います。しかも、眠気が増すにつれ、モチベーションも低下してきてる気がするんですねぇ。戦闘レベル上げだりぃし、イースターも一度やってるし、ここは逆にのんびり造船でもして、買ってきたハリポタの最新作と容疑者室井慎次他、たまってるDVDとか見ようかな〜。でもあまりのんびりしてるとイースター終わっちゃうなぁ。
ああ誰か私に刺激を!!!(゜Д゜) (PKは要りません)


ヤフーで
大航海 クニエ・ダ・モモコ
と入力して検索すると、なぜかうちが一番上に来る。
複雑(´-ω-`)

ちなみにグーグルでは3番目。


えー、最近は特に書くことないですね。今日はひとりで戦闘修行した後、ひとりでイースターエッグ探しに出てましたから。
現在みうみうは、聖母子像のクエ(司祭・宣教師転職)を受けているのですが、地図2枚が条件らしいので、地図はほとんどこなしていないラジコンに紹介できず、ラジコンは別のクエを受けたりしてるのですが、これが大概現地で情報入れ忘れて洋上とかでそれに気づいて放棄してるんです。もう3回くらいはやったかな(´ー`) あれもやってこれもやって…といろいろ手を出してると、なにか1つくらいは必ず忘れちゃいますね。

そういえば今日こんなことが。欧州をうろついてると、よく知人友人に出会うのですが、今日リスボンで荷物整理のため、銀行近くで立っていたら、いきなりイングの○龍さん(仮名)という方が目の前に立って、お辞儀や手を振るアクションを何回もされました。それが、全然記憶にない方なんです。なので私が
「どちらさま?」
と聞くと、
「b b」
と言って、去っていきました…。
なんやねーんヽ(`Д´)ノ
人違いなら人違いとか、別キャラの知り合いならそうとか、単なるナンパか(こんなんにひっかかる女性もいないと思うけど)、それくらい言ってけやーヽ(`Д´)ノ
b bてなんかわからんちゅうの。
というわけで、彼に関しての情報を募集します(`・ω・´)
実名はヒミツ日記で(´∀`)

※後日談※
シェーンサソのコメントですっきりしました〜。

追記
先日Vとはまったく何らこれっぽっちも関係ないと書いておきながら、つい町中で突っ立ってるピザさん(仮名)見ると、からかってしまう私…(´・ω・`) だって反応面白いんだもん(`Д´)


自民の日常
大泉さん>機雷発見て必要なんかな
miumiu>嫌い発見
大泉さん>発見されたんかいな!
miumiu>(∵)
大泉さん>やっぱ機雷発見いらないやmiumiu発見覚えようっと
miumiu>そう簡単に見つかるかな
大泉さん>見つけてやるーー ピピピッ
miumiu>まずスキルそのものがログイン号の船長からでないと習えないしね
大泉さん>難易度たかいじゃん!
miumiu>というか誰か脳筋の人、教えてあげてください
miumiu>寝てるのかちら…
ヴィマ>ん?
ヴィマ>俺、脳筋じゃないしなー
小泉純一郎>俺も脳みそだけは発達してるしなあ
miumiu>………
miumiu>じゃあ、イケメンの人、教えて
ヴィマ>質問何〜
小泉純一郎>なんですか
miumiu>………
miumiu>大泉さん
miumiu>機雷発見て必要なんかな〜
miumiu>と言ってました。
ヴィマ>対人メインな人じゃないといらないかも
大泉さん>代弁ありがとう さすが優秀な秘書だ
大泉さん>なるほど わかりました
大泉さん>ガッテン ガッテン ガッテン!

闇商人って何?
昨日ある方から、晒し板という大航海の暗部を集めたよーな掲示板に、名前が晒されてると言われました。URLもらって見てみると、能登鯖の無差別海賊の名前を晒すスレに載っているようです。ちょwww 赤はもちろん一度たりともオレンジにすらなったことのない私がどうして…とよく見てみたら、載っているのは闇商人のリストでした。いやその、闇商人って何…。意味がよくわかんなかったので、その教えてくれた人に聞いてみたところ、無差別海賊に裏から支援している人のことのようで。

するか!!!ヽ(`Д´)ノ
そんな金があったら自分で使ってるわい!!!ヽ(`Д´)ノ
キャラ晒すなら金をくれ!!!ヽ(`Д´)ノ
撤退するなら鐘使え!!!ヽ(`Д´)ノ
←関係なす

その、リストに名前が掲載されたのは、2月下旬くらいなんだけど、その頃おら何してたかってと、ひたすら五合の戦闘レベラーゲしてただよ(´・ω・`) 今はもう、去年星人やって稼いだ金を切り崩して生活しているので、船部品代、造船修行代、投資やらなんやらで出費が続き、貯金ももう半分くらいになってしまいました。とても人の支援するほど裕福ではありません。
そのリスト、2chなんかにも出回ってるそうなんですよね。一度名前が入っちゃうとテンプレとして何も知らない人もそのまま使っちゃうから、理不尽ですよね。
ここできっぱり言っておきますけど、私は投資したりとか、私掠の方とは親しく会話したりすることもありますし、同国人として知り合った方と挨拶くらいはすることはありますが、基本的に無差別の方とは無関係で、支援はもちろん、情報提供といったこともありえません。従って私が無差別の方に襲われることは充分にありえますし、実際にVillainの方に襲われた経験もあります。また、昨年末から今にいたるまでの数か月は商人らしきこともしてないので、他人を支援できる程の資金もありません。一体どこから出た噂だよ(#`ω´)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索