アンコールってもう今日なんすね(´Д`)
2006年12月6日 大航海日誌 コメント (3)探索が上がりません。
美術、開錠の方は、目的を達成しましたが、予測通り探索が6000くらいの熟練値を残し、まだ目標を達していません。探索だけ上げるってどうやればいいのさ(ノД`)
?こないだやった財宝上げで上げる
地図で入手した交易品を売って10M儲けたアレです。この地図、開錠がついてないので、後から開錠の調整をする必要がないこと、地図のランクが高いので1回の探索につき熟練がたくさん入るのが利点ですが、地図を集め現地に行き、交易品を持って帰り売りさばくまでの時間を考えるととても効率的とは言えない上、財宝スキルの調整が後から必要になってくるところが欠点です。
?クエで上げる
いいクエがありません。せいぜい偉業と考古学者転職クエを回すくらいですが、これだとまた開錠のスキル調整が必要になってくる上、現在考古学が優遇でない上R10なので、なんかもったいないです。
?象牙の女神像の地図で上げる
財宝上げの地図回しを利用する方法ですが、発見場所が上陸地点なので結構時間かかります。また財宝と開錠のスキル調整が必要になります。
?ナポリの地図回しで上げる。
開錠上げで有名なR8の美術地図回し。今まで挙げた中では一番効率的だとは思います。しかしこれも後から開錠と美術の調整が必要になってきます。ただ、美術はもうR14とカンスト間近なので、調整せずに後にとっておいてもいいかなとも思います。
?素堀りで上げる
サンドミの素堀りですが、R14+5で2時間で熟練500といったところ。試しているうちに残り熟練5000になりましたが、あと20時間かかるかと思うとちょっと鬱です。冒険レベルの方が先に上がってしまいそうです。
さてアンコールが本日入るわけですが、カリブにいたのでとりあえずアゾレスがどーなるのか見るため(というか嵐に2回も見舞われ欧州に帰るほどの時間がなくなった)、アゾレスに待機しております。今度は余裕見て、1回くらいナポリ地図回しして、五合への土産の大砲作ってから、インドへ勅命の旅にでかけましょうかね。1日2日で達成できるもんじゃないでしょうしね。ちなみに勅命達成まで?は主立ったPKさん達が活動を自粛するという話を小耳にはさんだのですが本当でしょうかね?
→
美術、開錠の方は、目的を達成しましたが、予測通り探索が6000くらいの熟練値を残し、まだ目標を達していません。探索だけ上げるってどうやればいいのさ(ノД`)
?こないだやった財宝上げで上げる
地図で入手した交易品を売って10M儲けたアレです。この地図、開錠がついてないので、後から開錠の調整をする必要がないこと、地図のランクが高いので1回の探索につき熟練がたくさん入るのが利点ですが、地図を集め現地に行き、交易品を持って帰り売りさばくまでの時間を考えるととても効率的とは言えない上、財宝スキルの調整が後から必要になってくるところが欠点です。
?クエで上げる
いいクエがありません。せいぜい偉業と考古学者転職クエを回すくらいですが、これだとまた開錠のスキル調整が必要になってくる上、現在考古学が優遇でない上R10なので、なんかもったいないです。
?象牙の女神像の地図で上げる
財宝上げの地図回しを利用する方法ですが、発見場所が上陸地点なので結構時間かかります。また財宝と開錠のスキル調整が必要になります。
?ナポリの地図回しで上げる。
開錠上げで有名なR8の美術地図回し。今まで挙げた中では一番効率的だとは思います。しかしこれも後から開錠と美術の調整が必要になってきます。ただ、美術はもうR14とカンスト間近なので、調整せずに後にとっておいてもいいかなとも思います。
?素堀りで上げる
サンドミの素堀りですが、R14+5で2時間で熟練500といったところ。試しているうちに残り熟練5000になりましたが、あと20時間かかるかと思うとちょっと鬱です。冒険レベルの方が先に上がってしまいそうです。
さてアンコールが本日入るわけですが、カリブにいたのでとりあえずアゾレスがどーなるのか見るため(というか嵐に2回も見舞われ欧州に帰るほどの時間がなくなった)、アゾレスに待機しております。今度は余裕見て、1回くらいナポリ地図回しして、五合への土産の大砲作ってから、インドへ勅命の旅にでかけましょうかね。1日2日で達成できるもんじゃないでしょうしね。ちなみに勅命達成まで?は主立ったPKさん達が活動を自粛するという話を小耳にはさんだのですが本当でしょうかね?
→
コメント
ほんとに自粛なら勅命とっととやりたいですね
PK自粛は本当ぽいですね。最近で言えば開拓魂の時はほんとに主立ったPKさん方はお休みしてたので、ある程度の期待はできると思う。ただどうしてもそんなの知るかーってなマイノリティな無差別系は存在するので、注意は必要だね。