今、口説きがおかしい?
2006年9月9日 大航海日誌
このところ、特にやりたいこともなく、みうみうで追加された中南米の新クエとかやってます。どうやら遺跡発見のクエが、今までわかってるだけで2つあるので、そのうちのひとつ、ヴェラクルス南の奥地に行けるようになる「星の戦争」をやってみました。これが、視認10考古学12マヤ諸語必須という恐ろしいクエ。考古学12はちょっとブーストしただけで何とかなりますが、視認10はねー…。測量士の頃からずっと視認が優遇だったので、今のとこR7まで上がってて、ガリレオ望遠鏡でブーストしてやっとR9。僅かに足りませんが、wikiにR8でも行けたと書いてあったので挑戦してみたところ、何回か失敗したけどわりとすぐいけました。このマヤ低地に行けるようになると、またクエの数がぐっと増えるんですよね。ちなみに探索と採集を試してみたところ、マヤンブルーが採集で取れました。短時間の上ブーストなしの低ランクだったので、もっと検証が必要ですけどね。
で、先日落とせなかった、ポルトベロの酒場男ラウル。一昨日また掘って、昨日いっぱいプレゼントしたんですが、やはり落ちません。しかし何故か今日になって、落ちてました。そういえば最初にプレゼントした時も、翌日になって他の方から「ラウル落としてたね」と言われたので、どうやら何故か口説くのと落ちるのに時間差があるようです。今まで落とした時は、大抵その場で落ちてたもんですが…。
また、リスボンの方でも異常が発生してます。以前ヌノがクリスティナを落としたので、その名前を消すために私がクリスティナを落としたことがありました。その時はコルセアコートを持てるだけ作って、最初は落ちるまでプレゼントして、2回目ヌノに奪回された時に残りのをプレゼントし、後は飲むだけだったのですが、これが随分長い間、ゲットしたことになってたようです。しかも、誰かに奪われた後、何もしてないのに再び私がゲットしたことになってたりして、かなり長期間私の名前を言ってたようで、それで私の名前を覚えちゃった方もいたようですね(^-^; 特に、勅命クエで南米を往復してたりしたのに、その間数日間も名前を言ってたようですから、どうもバグってるようにしか思えません。さすがにこのところずっと中南米に逗留してるので、名前を忘れた頃でしょうか。ヌノの名前さえ忘れてくれればよかったのになー。
→
で、先日落とせなかった、ポルトベロの酒場男ラウル。一昨日また掘って、昨日いっぱいプレゼントしたんですが、やはり落ちません。しかし何故か今日になって、落ちてました。そういえば最初にプレゼントした時も、翌日になって他の方から「ラウル落としてたね」と言われたので、どうやら何故か口説くのと落ちるのに時間差があるようです。今まで落とした時は、大抵その場で落ちてたもんですが…。
また、リスボンの方でも異常が発生してます。以前ヌノがクリスティナを落としたので、その名前を消すために私がクリスティナを落としたことがありました。その時はコルセアコートを持てるだけ作って、最初は落ちるまでプレゼントして、2回目ヌノに奪回された時に残りのをプレゼントし、後は飲むだけだったのですが、これが随分長い間、ゲットしたことになってたようです。しかも、誰かに奪われた後、何もしてないのに再び私がゲットしたことになってたりして、かなり長期間私の名前を言ってたようで、それで私の名前を覚えちゃった方もいたようですね(^-^; 特に、勅命クエで南米を往復してたりしたのに、その間数日間も名前を言ってたようですから、どうもバグってるようにしか思えません。さすがにこのところずっと中南米に逗留してるので、名前を忘れた頃でしょうか。ヌノの名前さえ忘れてくれればよかったのになー。
→
コメント