ロードスとゆる模擬 冫、)
一昨日エロ、昨日乙と、今日は能登でロードスイベントがあるだろうと、能登の軍人とイベント好き野郎達は皆漲ってました。私もそのひとりで、今日は早めに晩御飯を片づけ、8時半過ぎという、私にしては異様な早さでログインしました。もう二度とこんなことできない。何故って、今日は太極拳の教室があってただでさえ母親の帰りが遅いのに、教室の後集会があってもっと遅くなった上、帰ってきても晩御飯のことは何もしない母親や、もうじき晩御飯できるって時に風呂に入る父親などを、今日は用があるからと協力してもらうのは大変なんですよ…。ちなみに今夜はカレーでした(*’-’)b
今日は実は、夕方にログインした時、五合の商会で一緒に出ようね〜と、艦隊を決めてたんですね。私が落ちた時にはまだ、4人しか決まってなかったんですが、ログインした時には膨らんじゃって、うちの商会だけで2艦隊できてました(^-^; さすが対人の大海戦より気軽にできるだけあって、参加者多いですね。最近はうちの商会大海戦で1艦隊も出てないもんなぁ…。
ちょっと前に作った戦列−15で出たんですが、小麦からビールを作り、30ほどは小麦のまま載せて、ネズミや火事避けに他にもあれこれちょっとずつ積んで、後は資材系詰め込みました。これだけ載せててよかった…。1時間半の間に補給に寄ったのは1度きり。資材しかなければ20分と持たないところでした。
なかなか敵と遭遇できなくてイライラしたりもしたけど、今日の戦功は33。さすがに商人冒険者混在ってか、専門軍人いない艦隊で、ガレアソ5隻はちょっとつらかったけど、一応勝ちましたv(^-^; 感想としては、もうちょいコンスタントに敵と戦えたら、イライラしなくてよかったんだろうけど、あれ以上敵増やすとラグが冗談事じゃなくなるんでしょうね…。

さて、今日はこれだけでは終わりませんでした。次のロードスを控え、五合はシラクサで補給を終え、スタンバイ状態にしておき、みうみうにスイッチします。五合の戦闘修行の必要品を作りにいこうかな〜とか漠然と思ってたら、なんと自民と総理の仲間たちで、ゆる模擬(勝手に命名)が開かれているとのこと。この模擬、本気ではなく、わざわざ自分の乗れる船よりずっと下のランクの船に乗ったり、強い人は装甲や砲門数に制限をつけたりして、低ランクの人でも参加できる気軽な模擬です。前に一度参加して、結構楽しかったので、全然戦闘装備とかじゃなかったんですが、参加してみることにしました。
最初は人数余ってたので、なんと1人艦隊で総理側の艦隊の援軍として入ることに。これ、寂しいですね…orz 最初、援軍に入る位置が悪く、入ってすぐ相手に囲まれてしまい撃沈されたのですが、戦闘が終わっても誰も修理してくれないし、自分で帆を上げないと引っ張ってくれる人もいません。2回目からは援軍に入る位置に気をつけて、沈没も非拿捕もなかったですが、ここんとこずっと五合で闘ってたので、みうみうで闘うのはなかなか慣れないものがあります。ここで機雷と思ってもできないし、弾道学ないから弾も遠くまで届かないし、スキル育ってないから砲撃にしろ白兵にしろ、イマイチ力不足の感が否めず。慣れもだけど、なーんか全体的に闘いづらかったですねぇ。ただ機雷発見だけは大活躍してたので、それはよかったかな。
結局、総合的な戦力が劣ったのか、Pスキルが足らなかったのか、うちは総理がズルしてキャノン2基つけた時の1回しか勝てませんでした。ちくしょう、次は絶対社長沈ませてやるー><(あれ?)


コメント

nophoto
関平社長
2006年6月3日22:51

静観すること林の如し!関平社長でございます。
逃げますよ?地の果てまでw
オッテキナハレ♪マイハニーヽ( ・∀・)ノ

miumiu
miumiu
2006年6月4日1:42

去る者は追いません。
近くにきたらスリッパで叩きます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索