ぷかぷか造船やってると困ることがひとつあります。副官ボーナス。こいつが溜まりまくって、あと1日で200超すという段階になってきました。一度ザンジと往復して少し消化したんですが消化しきれず。今日も数回往復して、ヒィコラ90日あまり消費、残りを101日としておきました。これでしばらく持つだろう…。
しかしこれでショッキングな事実が発覚。カーラの主計長が開いたんですが、30C………orz
以前斬首したカーラの方かまだよかったような気がします。
これはヨーロッパに戻って再斬首かと思ったりしてるのですが、造船中、へっぽこイゴールを倉庫番、カーラを船医にして、ネズミや火事、栄養不足や壊血病が起きた時に対応させているのですが、カーラが病気を治すタイミングが、イゴールがネズミや火事に対処するタイミングより迅速な気がするんです…。結構船医はいい数値かも? 恐らく50は下らないんじゃないかと思います。私的には50超したらもういい数値です(´ー`)
主計長で一番欲しいスキル、工芸+1を覚えるのが70。それまで40ですか…。しかも会計や宝石取引、工芸品取引なんかも主計。かたや船医は説得(イラネー)のみで必要値は65。果たして主計を重視し斬首するか、よさげな船医に期待してつなぐか…。
造船終わってすぐ帰れるなら、迷わず斬首コースなんだけどね。まだあと熟練3000あまりあるから、もうちょいかかりそうです。やっぱり斬首かのお………。せめて主計50くらいのカーラ、ほしいのう…(ノД`)


コメント

しほ
しほ
2006年5月22日8:32

主計で40日ぐらい航海すれば、ほぼ上がるよ。31というと交易だけでも割り振り20ぐらいあるだろうから、ボーナスは主計に担当させて、それ以外は兵長や航海長で上げていけばいいのでは?

ローテーションすると1回のLvアップで6個上がることもあるみたいだし(わたしは5個が最高)お互い頑張りましょう。

しほ
しほ
2006年5月22日8:33

追加で、船医84だと1分ぐらいで大体治す気がしますよ。とりあえず12まで上げて考えるのがいいのかも。倉庫船医もダメな子だったら、解雇ですかね?

miumiu
miumiu
2006年5月22日17:24

うーん、ローテは基本的にめんどくさがりやってか、
1度変えたら多分しばらく忘れてずっとそのままだろうから、
あきらめています(@⌒▽⌒@)
今まで、クズでもあきらめて使ってるというパターンが多かったので、
たまにはアタリを引くまでがんばってみたいんですね(´・ω・`)
恐らく育てた方が早くすむとは思うのですが。

しほ
しほ
2006年5月22日18:50

ローテは、ボーナス以外のときは、銀行の利息毎に気分でかえたりとか適当でいい気がするけどなー
面倒なのは面倒なのですけどね・・・

主計は1000本生産ノックというのもありますよね。
わたしも試してみたけど、1000回で230-240回ぐらいの成功だと大体主計40-50ぐらいな感じでした。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索