【前回までのあらすじ】
アラガレ乗れるようになるLv19まで上げて、機雷上げにはかなり料理を食うことを知った五合は、一旦料理作りの旅にでかけた。魚介ピザと鶏ニンニクは在庫が何百個かあったので楽に1199個揃えることができたが、もう一品何かと思い、たまたまニューイヤーロットでもらったバウムクーヘンを作ることにしたが、これが材料がたくさん必要なわりに数ができなくて大苦戦。2日がかりで何とか1199個揃えたが、もう二度と作らないことを胸に誓う五合。その後、おまかせ回航を交えながら、まずはラジコンのイベントを手伝いに、カーボに向かったのであった。
ラジコンのイベントは、2隻操作という煩わしささえ除けば、楽にクリア。そこでラジコンは一旦みうみうに引き連れられて、イベントを進めにリスボンに帰ることに。五合はしばらくカーボで古畑を視聴した後、臨戦態勢でカーボから各駅停車の旅に出ました。
沿岸部をゆっくり航行し(というかアラガレに鉄板3枚・旋回ほぼ低下なしの帆のみ装備・漕船なしなのでスピードが全然出ない)、向かってくる敵全部を倒しながら、各港で補給しながらサムが作れるソファラにとりあえず向かう旅なのです。途中なまものクエなんかこなしたりもしましたが、ともかく遅い! 遅くてたまらない! それまで商クリに乗ってたったかたーて移動してたわけですから、これは本当にたまりません…。
現在Lv20なので、インド洋に向かうにはちょっと時期尚早とは思うのですが、造船も上げたいんだから仕方ない。一度クリ一発で沈んだりしましたけど、とりあえず今日の終点カリビブまでの敵は、何とか倒せました。カロネと機雷の威力で何とか時間かければ倒せるようです。経験は1戦につき200〜300程度。効率的とは言えないね…。
とりあえず、ルアンダからカリビブに移動するのにすごい時間かかったんで、もうソファラまではおまかせ回航にすることにします。あっちの方の敵、倒せるかしら…。まぁ、今まで危険は回避して冒険に出ることはない人生を送ってきていたので、このへんでちょっと冒険してみてもいいかなとも思います。雷鳴さんの日記を見ると、Lv20くらいでも重ガレーとかのジェノヴァ商船隊やヴェネツィア商船隊倒せるみたいだし、まぁあの方と私はPスキルが月とスッポンではありますが、何とかなるんじゃないかと密かに思ったりしてたりしてなかったり。
一番不安なのは外科手術がないってことなんですよねw だってこの旅の途中で応急がやっとR3になったんですから…。応急低いと大揺れで名倉がビシバシ振り落とされるので、お蔭様で救助がガンガン上がります。今日覚えたばかりで非優遇なのにすでにR3になっております。しかし救助あるといいわー。白兵はしないから、救助があればほぼ名倉が減らないんですよ。ただ救助に手間取って他の作業が疎かになったりすることもあるので、やっぱり応急は高くないとだめだなと思いました。あと、どうしても機雷だけではなかなか踏んでくれなかったりするので、砲撃は必要ですな。砲撃と水平射撃のスキルは外せません。五合は大海戦とか出たりはしないので、貫通は入れるつもりはないけどね。
アラガレ乗れるようになるLv19まで上げて、機雷上げにはかなり料理を食うことを知った五合は、一旦料理作りの旅にでかけた。魚介ピザと鶏ニンニクは在庫が何百個かあったので楽に1199個揃えることができたが、もう一品何かと思い、たまたまニューイヤーロットでもらったバウムクーヘンを作ることにしたが、これが材料がたくさん必要なわりに数ができなくて大苦戦。2日がかりで何とか1199個揃えたが、もう二度と作らないことを胸に誓う五合。その後、おまかせ回航を交えながら、まずはラジコンのイベントを手伝いに、カーボに向かったのであった。
ラジコンのイベントは、2隻操作という煩わしささえ除けば、楽にクリア。そこでラジコンは一旦みうみうに引き連れられて、イベントを進めにリスボンに帰ることに。五合はしばらくカーボで古畑を視聴した後、臨戦態勢でカーボから各駅停車の旅に出ました。
沿岸部をゆっくり航行し(というかアラガレに鉄板3枚・旋回ほぼ低下なしの帆のみ装備・漕船なしなのでスピードが全然出ない)、向かってくる敵全部を倒しながら、各港で補給しながらサムが作れるソファラにとりあえず向かう旅なのです。途中なまものクエなんかこなしたりもしましたが、ともかく遅い! 遅くてたまらない! それまで商クリに乗ってたったかたーて移動してたわけですから、これは本当にたまりません…。
現在Lv20なので、インド洋に向かうにはちょっと時期尚早とは思うのですが、造船も上げたいんだから仕方ない。一度クリ一発で沈んだりしましたけど、とりあえず今日の終点カリビブまでの敵は、何とか倒せました。カロネと機雷の威力で何とか時間かければ倒せるようです。経験は1戦につき200〜300程度。効率的とは言えないね…。
とりあえず、ルアンダからカリビブに移動するのにすごい時間かかったんで、もうソファラまではおまかせ回航にすることにします。あっちの方の敵、倒せるかしら…。まぁ、今まで危険は回避して冒険に出ることはない人生を送ってきていたので、このへんでちょっと冒険してみてもいいかなとも思います。雷鳴さんの日記を見ると、Lv20くらいでも重ガレーとかのジェノヴァ商船隊やヴェネツィア商船隊倒せるみたいだし、まぁあの方と私はPスキルが月とスッポンではありますが、何とかなるんじゃないかと密かに思ったりしてたりしてなかったり。
一番不安なのは外科手術がないってことなんですよねw だってこの旅の途中で応急がやっとR3になったんですから…。応急低いと大揺れで名倉がビシバシ振り落とされるので、お蔭様で救助がガンガン上がります。今日覚えたばかりで非優遇なのにすでにR3になっております。しかし救助あるといいわー。白兵はしないから、救助があればほぼ名倉が減らないんですよ。ただ救助に手間取って他の作業が疎かになったりすることもあるので、やっぱり応急は高くないとだめだなと思いました。あと、どうしても機雷だけではなかなか踏んでくれなかったりするので、砲撃は必要ですな。砲撃と水平射撃のスキルは外せません。五合は大海戦とか出たりはしないので、貫通は入れるつもりはないけどね。
コメント