ここにきて大海戦カサブラ優勢? これはちょっと予想してなかった。確かにカサブラなら安全海域だしヨーロッパの範疇に入るし楽かもって思うかも。どちらにせよ今はイング同盟だし私にはあまり関係ないですけどね。
でもカサブラになったら、イングの拠点はどこになるわけ? 周囲ポルとイスパ領くらいしかないんですが…。一番近くの同盟港がアルギンで、次がカーボ、しかしこの2つはポル同盟でカーボは旗が目まぐるしく変わる不安定な港だし、自国から遠ざかる危険海域でもある。次にシエラレオネ、それからイング領のプリマスかイング属国ヴェネ同盟のジェノヴァが同じくらいの距離。カルヴィ、サッサリあたりも同盟港だけどイスパだしね。
まぁ、目標港以外には普通に入れるので、気分的にはイヤでしょうけど、セウタやファロを拠点にするのもいいかもしれません。ただクエは受けれないやね。んでもちろん本国の方から来る人がほとんどだから、自国本拠地で受けて来るか、最悪イングならプリマス、ヴェネならジェノヴァかな…。ちょっとやですね私なら。即席艦隊が組みづらい。
ちゅーかなんでイング、カサブラなんかとったんでしょうね。しかも大海戦発表直前くらいに。位置的にはどう見てもイング人利用しそうにないし、竜涎香くらいしか見るべきところのない港です。この竜涎香にしたって、名産はつかないし高いから数買えなくてスキル上げにも適さない生産にも使わない、存在価値の見出せない交易品。イングに取られた時は報復攻撃する予定だったらしいですが、中にはカサブラに金落とすくらいならXXXXに落とそうよみたいなこと言う人もいたようです。
なんか、イスパの影響度が高くなって自然発生的に旗が一時期変わったのを見て、これならランカーになれるとか、イングの旗を立てれるとか思った個人投資家が、莫大な投資をしたくらいにしか思えません。イングは大海戦で影響度を気にしなければいけないほど戦力に困ってるとは思えないので、大海戦に関係した策略だったとはどうしても思えないのです。ましてやイングにとっては不利な位置。よーわからんな。ここ爆撃した人。
でもカサブラになったら、イングの拠点はどこになるわけ? 周囲ポルとイスパ領くらいしかないんですが…。一番近くの同盟港がアルギンで、次がカーボ、しかしこの2つはポル同盟でカーボは旗が目まぐるしく変わる不安定な港だし、自国から遠ざかる危険海域でもある。次にシエラレオネ、それからイング領のプリマスかイング属国ヴェネ同盟のジェノヴァが同じくらいの距離。カルヴィ、サッサリあたりも同盟港だけどイスパだしね。
まぁ、目標港以外には普通に入れるので、気分的にはイヤでしょうけど、セウタやファロを拠点にするのもいいかもしれません。ただクエは受けれないやね。んでもちろん本国の方から来る人がほとんどだから、自国本拠地で受けて来るか、最悪イングならプリマス、ヴェネならジェノヴァかな…。ちょっとやですね私なら。即席艦隊が組みづらい。
ちゅーかなんでイング、カサブラなんかとったんでしょうね。しかも大海戦発表直前くらいに。位置的にはどう見てもイング人利用しそうにないし、竜涎香くらいしか見るべきところのない港です。この竜涎香にしたって、名産はつかないし高いから数買えなくてスキル上げにも適さない生産にも使わない、存在価値の見出せない交易品。イングに取られた時は報復攻撃する予定だったらしいですが、中にはカサブラに金落とすくらいならXXXXに落とそうよみたいなこと言う人もいたようです。
なんか、イスパの影響度が高くなって自然発生的に旗が一時期変わったのを見て、これならランカーになれるとか、イングの旗を立てれるとか思った個人投資家が、莫大な投資をしたくらいにしか思えません。イングは大海戦で影響度を気にしなければいけないほど戦力に困ってるとは思えないので、大海戦に関係した策略だったとはどうしても思えないのです。ましてやイングにとっては不利な位置。よーわからんな。ここ爆撃した人。
コメント
?サンジョ・アビジャン産の金売り場
?ポル・イスパで大海戦候補地としてまわせる
?投資すれば爵位貰える
イングの人は投資して爵位貰うついでに、
イング旗たてて海戦候補からはずすのが目的だったみたい
アビジャン・サンジョでダイヤと金買ってる3垢宝石商の人だから
金売り場獲得できて一挙3得だったみたいよ
まぁ伝聞なので実際とは違うかもしれませんが。。。
2国での海戦候補回しを辞めさせる○
以外の国にとっては魅力的な港。
フランスも最初影響度確保に動いてましたね。
28日夜投資攻撃予定で話は纏まっていたんですが、
28日メンテでカサブランカが大海戦候補になってしまったので中止になりました。
なるほど、よそから見れば名産が少なく宝石も安くしか落とせないイベリア圏も、少しは魅力があるということ? 住んでる方からすれば、特にポルトガルから見ればあまり魅力ないんですけどね。コショウくらいしかまともに落とせませんし。金はまともに落とせるのかな…?
思うに、旗取られて取り返す時、水曜日は挟まない方がいいですね。今回のように予想外に早く大海戦の告知がある可能性があるので。ポルの議会は水曜夜にあるので、それで告知してからってのがあったと思うんですが、そう考えると水曜夜に議会があるのは、ちと考えものかもしれないなぁ。
最近なんか疲れてきたのでそろそろヴェネツィアと交代してもいいんじゃないかと思えてきたり。イング同盟20港・領地8港、イスパ同盟16港・領地8港、ポル同盟12港・領地5港、ヴェネ同盟8港・領地4港、以下略。大国3、小国3に分けるにはそろそろ無理がきてるような気がします。2:2:2くらいでちょうどいいんじゃない? ヴェネは経済力に比べ軍事力がイマイチという話を聞きますが、それを言うならイングとその他の国を同列に戦わせてる時点で無理があるんだからさー。
すいません正直最近かなりどうでもよくなってきてます(・∀・)
どうせ旗上げるならフランスの方がよかったなー。フランスがんばれよー。