えーと…。
先程イスパの方に聞いたら、静観が多数だそうですね…。やっぱ、年末年始のクソ忙しい時期ってことが関係してるのか、連戦で国民が疲弊してるのか、ともかくあまりに急ぎすぎた感は否めません。
普通なら、年始の休みが終わった頃に告知、1月半ば〜下旬頃に開戦が、企業として常識的な時期だと思うのですが。年末年始は帰省して自分のパソコンに触れないって人も多いでしょうし、1/7とかまだ学生さんなんかは休みで帰省中の人いますよねぇ。大海戦のためにわざわざ予定した日付を繰り上げて戻って来るのもなんだかなぁて感じですし。それに大海戦は当日出れればいいってもんでもなく、スキル調整、物資や船の準備など、用意に数日かかるって人も結構いると思います。それなのに1/7て…。
このところ月1度のペースで大海戦があるので、国力の疲弊も激しいんじゃないかと思います。私も以前2回ほど続けて出て、さすがにちょっと疲れて次はやりたくないなぁと思ってたら、運良く避けることができましたが、確か9月がポルvsイングで、それ以降10月からイスパは3連戦していることになります。他人事とはいえ、こりゃ結構しんどいだろうなと。大海戦に出る人がすべて、戦闘が得意なわけではないですからね。
そんなわけで静観票が延びています。学生さんはもちろん、今日はもう仕事が休みって人も少なくないので、この趨勢は変わらないと私は見ています。コーエーももうちょっと考えればいいのにねぇ…。まぁノトスのイスパが3連戦してるってのは偶然としても、もうちょい時間置くとかさぁ。
先程イスパの方に聞いたら、静観が多数だそうですね…。やっぱ、年末年始のクソ忙しい時期ってことが関係してるのか、連戦で国民が疲弊してるのか、ともかくあまりに急ぎすぎた感は否めません。
普通なら、年始の休みが終わった頃に告知、1月半ば〜下旬頃に開戦が、企業として常識的な時期だと思うのですが。年末年始は帰省して自分のパソコンに触れないって人も多いでしょうし、1/7とかまだ学生さんなんかは休みで帰省中の人いますよねぇ。大海戦のためにわざわざ予定した日付を繰り上げて戻って来るのもなんだかなぁて感じですし。それに大海戦は当日出れればいいってもんでもなく、スキル調整、物資や船の準備など、用意に数日かかるって人も結構いると思います。それなのに1/7て…。
このところ月1度のペースで大海戦があるので、国力の疲弊も激しいんじゃないかと思います。私も以前2回ほど続けて出て、さすがにちょっと疲れて次はやりたくないなぁと思ってたら、運良く避けることができましたが、確か9月がポルvsイングで、それ以降10月からイスパは3連戦していることになります。他人事とはいえ、こりゃ結構しんどいだろうなと。大海戦に出る人がすべて、戦闘が得意なわけではないですからね。
そんなわけで静観票が延びています。学生さんはもちろん、今日はもう仕事が休みって人も少なくないので、この趨勢は変わらないと私は見ています。コーエーももうちょっと考えればいいのにねぇ…。まぁノトスのイスパが3連戦してるってのは偶然としても、もうちょい時間置くとかさぁ。
コメント
大海戦に関しては同感だなー。リアル問題で繋げない人が多発の中、スキル調整も上手くいかない。ポルもポルで3on3があるから参加希望ではあるんだが15日って早すぎる・・・(−−;
今回静観票が延びていることに対し、意外だと思ってる方もいらっしゃるようですが…。DOLプレイヤーは社会人が多いとはいえ、お正月休みに帰省する方にとっては、投票期間がほとんど正月休みと重なっている上、3日か4日に帰宅したらすぐに大海戦の準備をしなければならないって…社会人だから逆につらいように気がするんですけどねぇ。
お正月なんだからもうちょっと、のんびりまったりとしたムードのイベントやればいいのになぁ。