大海戦、予告されましたね。
今回はイングランドの攻撃ですが、あんだけ港持っててまだどこか攻撃するとこあるんでしょうか。
それはともかく、アップデートで萎えてる今、あまり強国とは戦いたくないです、私は。
戦闘大型ガレオン(※重ガレオンだよ…)でしたっけ、あれの導入により、せっかく戦闘ガレオンに乗れるようになったみうみうも、戦力外通知出されたようなもんですしね。
まぁ多分戦うことになったら出るでしょうけど。
逆にイスパが相手になった時には、共に戦うことはできないでしょうけど、何かしら支援してあげたいですね。
ポルの大海戦の時に手伝ってくれたアルマダの主要メンバーは、今はほぼいないわけですが、それだけにつらい局面もあるんじゃないかとも思うし。

ま、それはそれとして。

今週のアップデートは、先週の月1大型アップデートのバグフィクスとバランス取りくらいしかなくって、項目も少ないのですが、気になるのは、

<機能変更>
●取引スキルの獲得熟練度の計算方法を変更
  ※購入方法に左右されにくい計算方法に変更いたしました

これ、どういうことー@@
また取引スキルの熟練獲得システムが変わるのですか…。
もう、いい加減にしてくれと言いたいところですが、変わってしまったものは仕方ない。
少しでもこれからのプレイに役立つように、少し検証してみることにしました。

ラジコンの調味料取引スキルで見てみます。
ランクはR2、ブーストなし。
リスボンでアーモンド油を買って試します。
初期取引可能量は48。
まず、今までの方式で、5×ランク数+1以上、12個買うことにします。

●12個買った場合 熟練値300→306

え@@ ろ、6ですか!? なんだこの半端な上がり方はw
次にちょうど5×ランク数買ってみます。

●10個買った場合 熟練値306→311

上がった@@ 5も上がりました!
では次に、5買ってみます。

●5個買った場合 311→313

上がったーヽ@@ノ
では調子に乗って最低個数の2個買ってみます。

●2個買った場合 313→314

上がったーーーー!!!ヽ@?@;ノ
では最後に残数全部買ってみます。19個です。

●19個買った場合 314→323

な、な、なんといっきに9も!!!
ははぁ、これはどうやら、(買った数)÷(ランク数)臭いです。(端数切り捨て)

では次に、アーモンドをイッキ買いしてみます。嗜好品取引はR2。
前日買った後だったので、45個しか買えません。
予想では45÷2で22個のはず。

●45個買った場合 405→425

あれ? 20しか上がりませんでした。
どういう計算なの???
うーん、まだまだ検証が必要なようですね…。

では今度は五合の工芸品R3で皿(陶磁器)を買ってみます。
これも前日買っていたので、最大で12枚しか買えなくなっていますが…。

●12個買った場合 395→399

4上がってます。12÷3で、これはちょうど
(買った数)÷(ランク数)の式に当てはまります。
次に、武具取引R2で短剣6本を買ってみます。

●6個買った場合 152→154

上昇2で、これも暫定公式に当てはまりますね。
では、取引スキル熟練度アップの謎を解明する旅に出ることにします。
オポルトに行き、ラジコンの調味料取引R2で試してみます。
塩95個(五合がR4なのでこれだけ買えます)いっき買い。

●95個買った場合 323→343

あ、20しか上がりませんでした。
95÷2で公式通りなら42は上がるはずですが、先程のアーモンドと合わせて考えると、どうやら上限なのかな?

次に酒類3でワインを全量の73。

●73個買った場合 542→562

どうやら1度に上がる上限キャップは20のようですね。

上記を踏まえて、食料品6で小麦粉を、熟練が無駄なく入るよう購入してみます。

●120個購入 2809→2829

ここでまず、[ランク数×20]個購入し、イッキに20上げます。

●残り15個購入 2829→2831

残った15個を購入し、15÷6=2あまり3で、2上げます。
合計22上がりました。
今までだと、R6の場合、31個以上買わないと上がらなかったので、135個の小麦粉で上げられる熟練値は、小麦粉の最小購入可能量が5個なので、35個ずつ買うと3回までしか買えず、15しか上がりませんでした。
しかも先週のパッチで他の食料品との合わせ技ができなくなっていたので、正味15になってました。
しかし今週のパッチで22も上げることができるようになったのです。
これは朗報かも!?

ちなみに、ランク数より少ない個数を買っても、やはり全然上がりませんでしたのでご注意をば。

※ 以降翌日追記
昨日フィータソに調べてもらったところ、同じ種類の交易品を複数購入した場合でも、獲得できる熟練値は20までとのこと。
なので着実に熟練を稼ぎたいのなら、別々に買った方がいいってことですね。

総理の日記が更新されてる…オモシロスwwwww

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索